(第105話)2019年最後のお弁当🍱

2019年最後のお弁当
一体、何にすべきか…?🤔

相当に悩ましい。。😞

今日はクリスマスイブ🎄
この数週間で、クリスマスカードも沢山頂いた〜😊(ありがとうございます!)

でも、今日は普通に出社…😑
部下は今頃、モーリシャス諸島でサーフィンらしい🏄‍♀️

羨ましい。。😞

さてと、、
気を取り直して…

お昼休みには、スーパーが閉まってしまう前に食材の買い出しに行かなくては!
欧州のクリスマスは油断をすると、食いっぱぐれる。。😑

忙しい、忙しい…😵

ひゃ〜!スーパー、混んでるなぁ〜!!
昭和のオイルショックか?というレベルで、駆け込みの買い物客で溢れ、駐車場は大渋滞だ。。

無事に色々と買ってきた。

明後日のお弁当に使う食材も含めて…😋

木曜日が今年最後のお弁当🍱

とりあえず、今夜の晩飯は…🤔

定番、お好み焼き〜!
全然、クリスマス🎄🎅🤶関係なし!!🤣

しかも、いつものように作り過ぎー!
冷凍しなくちゃ。。

とは言え、少なからず、クリスマス感は欲しいぞ。。🙃

ということで、、
先日のパーティー🎉の残りモノを利用して、お一人様用クリスマスケーキ作り🍰🎄

うん、寄せ集めでも、可愛い可愛い。。🤣
手間暇かかっているマロンクリームも、無駄なく全部使い切った🙂

↑↑↑上出来だ〜✨

さあ、あとはお弁当🍱作りだ!
日本人的な発想で、お弁当に入っていそうな素材と言えば…🤔

定番の鮭の切り身や卵焼きあたりから始まり、、
ちょこっとしたお惣菜なんかも、端っこに入っていると嬉しい😃

よし、その線で行こう!
オーソドックスな普通のお弁当が一番だ。。

たいがいのものは1時間もあれば出来る。
余裕があれば、更にひと工夫も出来るようになっているし…(╹◡╹)

ある意味、手に職が付いてきた…🤣
よくうちの親父には「器用貧乏」と言われたが、器用であることは決してマイナスにはならない🙂

ちゃっちゃか作ろう!
まずは、バカのひとつ覚えの「ほうれん草胡麻和え」

そして「鮭の塩焼き」

多分、脂も乗っているし、下準備をしたから、よい塩梅に塩も染み込んでいるはず。。

そして「卵焼き」?!
あっ!!
大量のお好み焼き作りで、全部使い切ってしまった…😞

仕方ない。、
ごはんをパンダ🐼風にアレンジしてお弁当に花を添えよう!🤣

↓↓↓↓↓コレでどうだ!!!(╹◡╹)

超シンプルではあるが、ある意味、これぞ今年の集大成!!
卵焼きの黄色か、アスパラかインゲンを竹風に見立てた緑がもう一色欲しかったが、まぁそれでも、お弁当箱の色とのコントラストもあって、色合いも意外と鮮やか✨✨

さてと、お弁当🍱を持っていざ出社!
残りあと2日、頑張って働くぞー🤗