(第117話)男二人旅ー1

家族旅行ではなく、「父親と息子」の二人だけで、泊まりがけの旅行に行った経験がある男性って、一体どのくらいいるのだろうか…?

「母親と娘」のパターンは、娘が社会人になってから(主に未婚の時期に?)、娘が母親を連れて行ってあげる形でやっている人は結構いるような気がするけど。。

自分自身の場合は…🤔

たしか幼稚園?いや、小学校低学年の頃?に、何故か父親の大阪出張に連れて行ってもらい、甲子園球場で巨人ー阪神戦を見た後?、おっさん達が麻雀をしている大部屋の片隅に布団を敷いてもらい、ガチャガチャと麻雀牌を混ぜる音を聞かされながら、眠った記憶が薄っすらとある…💤

それが、自身が子供の立場での、唯一の親父と二人での一泊旅行。。😑🤣

逆に、自身が親の立場になってからは…🤔
息子がまだ幼稚園児だった2004年の夏に、当時はアメリカに住んでいたこともあり、息子と二人でフロリダのディズニーワールドに三泊四日?で遊びに行ったのが、初めての「二人旅」。

(↑33歳〜34歳の時…。若いなぁ〜🤣
しかも、順番待ちも殆どなく簡単に撮ってもらえた見事なスリーショット、サイン入り!🙂)

あれから15年半…。
息子ももう成人となり、今年は大学3年生。
自分と同じく、大学ではスキー部🎿に入っている。

ということで、今週末は金曜日の晩から15年半ぶりに、親子二人旅 in Switzerland ⛷🎿

スキーと言えば、、
ディズニーワールドから更に遡ること5年…

自分が29歳、息子が1歳になるかならないかの頃のことを、ふと思い出した。。🤔

↓20年前の写真も手元にある…👀

脚が地面に全く接していない状態で、何度も山頂から滑り?下ろしてあげた。

まぁ、仕方ない。まだホントに小さく(0歳?1歳?)、漸く歩くことができるかどうかの頃の話だから…🙂

あの時の腕に感じた重さ(軽さ?)も、ゴーグル無しの顔に当たるスキー場の冷たい風の感覚も、つい昨日の事のように思い出せる…(╹◡╹)

あれから20年。
果たして今回は、どんな旅になるのだろうか。。

(次話に続く…)