(第118話)男二人旅ー2

日本から飛行機を乗り継いで来る息子を、金曜日の仕事帰りにルクセンブルク空港まで迎えに行く。

夕方17時過ぎに会社を出ようと思ったら、超バタバタになってしまったー😵
(しかも大事な仕事を少し残ってしまった。。スキー場へ向かう前にちょっと会社に立ち寄らなくては…😞)

他国での過去の激務に比べたら、今はさほど忙しくはないが、やはり責任ある立場だし、日常業務運営自体には何らの支障がなくても、あまり頻繁にプライベートで休みを取ることは、気持ち的にちょっと憚られる…😑(何とも「昭和な発想」😞)

というわけで、今回の定休取得も月曜日1日だけ。それも昨年のクリスマス出社の代休だ…😑

まぁ、息子も学校をあまり長くは休めないし、スキー部の合宿や大会🎿も控えているだろうから、ちょうどいいのかもしれない。

金曜の夜に会社から空港へ直行して息子を拾い、その日の夜中に車を飛ばしてルクセンブルク🇱🇺からスイス🇨🇭はシャモニー&モンブランへ…🗻

そして、土日は丸々2日間、スキー⛷🎿を楽しんで、月曜日の日中にルクセンブルクへ戻り、ほんの少しだけルクセンブルク観光をして、自宅に一泊。

翌火曜日の早朝には、ルクセンブルク空港まで息子を送り届けて、自分はそのまま普通に8時前には出社する計画だ!🙂

そこそこ本気のスキーと、1,300キロ超のドライブ。。50歳目前のおっさんには、ちょっとハードなスケジュールではあるが、まあ何とかなるだろう…😑

シャモニー&モンブランへは、去年も車を飛ばして週末だけで行っている(たしか第24話〜第26話に書いたー)から、その距離感や交通事情はだいたい分かっている。

片道約650キロ。休み休みゆっくり走っても7時間ちょっとあれば着くかなあ。。🤔

左右どちらのルートも大差ない。必ずしも距離と所要時間とが正比例しないのが、欧州の道路事情だ。

「得意の唐揚げ🤣」を作って食べさせてあげたかったが、鳥を捌いて、揚げ物の後片付けまでするのはちょっと面倒。。

というわけで…

近所のケバブ屋で買ってきた「絶品ケバブ」を1人1皿ずつ食って、、

さてと、会社に立ち寄ってから出かけなきゃ…😑

昨年とは異なり、今回はレンタカー…😞

運良くBMWの最新ステーションワゴンの新車✨🙂

走行距離まだたったの3,000キロだ〜!

無事に朝までにちゃんとシャモニーのvillageに辿り着いて、ゲレンデへ向かうことが出来るだろうか…?🤔

そして、何よりも、、晴れてくれるといいなぁ〜😃

(次話に続く…はず。。)