1週間が早過ぎる…😑
「バレンタインな夜」とか言っていたら、あっという間に、また、恐怖の木曜日が目前に迫ってきた。。
現在、水曜日の夜中の2時半…😞
趣味?本業??の「スクリーンとの睨めっこ🤣」などをしている場合じゃない。。
徐々に夜明けが近くなってきている。
寝るわけにはいかない…😞
さあ、始めよう。。。
先週、あれだけ一生懸命に準備をしたのに、当日の昼にドタキャンを食らい、、相当に凹んだのにも関わらず、、今日も会社帰りにスーパーへ立ち寄り、わざわざ食材を買い揃えてきた。😊
我ながら、こういうところは「凄く真面目」である…😑
宮沢賢治の「注文の多い料理店」に出てくる『山猫軒』の逆バージョンではないが、欧州最強タッグに食われてしまわないように、きちんと料理を作ろう…😓
(↑食われてしまう「イメージ映像」です…😱)
今夜は、まずはコレを捌くところから。。
(鳥のもも肉を捌くのは、もはやお手の物😁)
先週は頑張って『肉じゃが』を作ったが、あれは意外とじゃがいも🥔と玉ねぎ🧅の皮剥きが面倒だ。。😞
今週はもう作ってあげない!😬
代わりに今週のメインは『和風鳥から』にしよう〜(╹◡╹)
フランス人だろうが、ベルギー人だろうが、揚げたてサクサクの「日本の美味しい鳥の唐揚げ」を食って、不味い😞と感じるはずはない!
きっちり下準備をして、ジップロックに入れておけば、明日の晩、我が家に到着次第、いつでもすぐに面前で調理をして、揚げたてを食べさせてあげられる🤗
大きさと数は…🤔
まぁ、こんな感じでいいだろう。。
続いて、ナス🍆だ!
この国で買えるナスは、ちょっと大きいが、味は決して悪くはなく、和食的な献立にも十分使える。🙂
コレは適当な大きさに刻んで…
炒めて、、
こんな感じに仕上げた✨✨
(↑真っ白なお皿に盛り付けたら、写真とブログの背景の境界線がわからん…👀)
さぁ、どんどん作ろう。。🤗
次は豚肉だ!🐖
骨付きのかたまり肉を適当にコマ切れにして、少しだけ焼いてから白菜とともにトロミを付けて軽く煮る…✨
なかなか美味そうだ!🤗
まだまだ準備は続く…
あとは、先週のリベンジで、キノコを使ったフワ玉炒めと、、
「バカのひとつ覚え」の『ほうれん草の胡麻和え』は今週も欠かせない!
黒のすりごま、みりん、砂糖、醤油、
当然に全ての分量は頭の中にインプットされている🤣
混ぜている間に、ほうれん草を茹でよう〜!
ゴハンも炊かないといけないし、
同時並行で明日のお弁当の支度もしなくちゃならないから、、まだまだやることは沢山あるぞ〜!!
(次話に続く…はず。。)
…2週連続でドタキャンされたら、、
次話はない!絶対に書かない!!😭