(第161話)アジアン

今日は在宅勤務の日

午前中の仕事を終えて、1時間のお昼休み🙂

千葉のヤンキーみたいな格好をしてキックボード🛴に乗る

キックボードには、バックミラーのみならず、スマホホルダーまで付けたから、走行中に写真撮影📷まで出来てしまう!😁

我が家から、約300メートル先にあるこの家の花が、最近とても綺麗!✨

「ゆず」の『夏色🎶』を口ずさみながら、坂道を軽快に下って向かった先は…

アジアンスーパー

アイルランド在住時代も、中国系の小さなスーパーには結構お世話になった

最近、日本郵政がルクセンブルクへの荷物の送付を停止してしまったから、日本食材の在庫が徐々に減ってきている。。

その補充も兼ねて、覗きに行ってみよう…👀

うん。。

普通に何でも買えそうだ。。。

日本のビール🍻なんかは、日本とほぼ同じ値段で買えてしまう…😑

この手の蒸籠↓が必要になる日も近いかもしれない。。

揚げ物に飽き、焼売とかを皮から作っている自分の姿が想像できる…🤣

店内を見渡した後に購入してきたものは、、🤔

在宅勤務中、昼間、気軽にラーメンを自分で作れるように「出前一丁」

↑コレで、全種類のはず。。
計7種類!

「五香牛肉麺」
「五香鴨肉麺」
「海鮮麺」
「麻油麺」
「雛蓉麺」…ん?なんだなんだ??

残り2つは読めないから書けない。。😞

なんか、辛い系??
どんな具を入れてアレンジしようかなぁ…🤔

そして、日本でも見たことあるような定番!

「かっぱえびせん」

「雪の宿」

ではなく、、

「はなみ」らしい…😆

コレ↓はきちんと、カルビー
「焼きもろこし」✨

その他、味の素のギョーザ🥟や
3食入り焼きそば!

豚まんは、本家のやつ

その他、様々なものを買って、🛴で家に戻ってお仕事再開。。

夜7時半、仕事を終えて、今夜はテラスで夕飯を食べる…

ANAのカレンダーにそのまま使えそうな景色✨

我が家の上空を飛行機が飛んでいく。。

まだ4月なのに、テラスで夕飯を食べられるくらい暖かい🤗

今年の夏もまた暑くなるのだろうか…🙄

あ、ルクセンブルクを代表する有名日本人シェフ👨‍🍳から久しぶりにLINEが来たぞ…😄

Yさん、また近々?世の中の厳戒態勢が解除されたら、我が家で飲み会をしましょうね〜!

それまでには、色々と新たな話題を溜め込んでおきま〜す!!🤗