(第174話)夕暮れコンテスト✨📷

最近、徐々に日が長くなってきた…🌅

自炊して晩飯を食い、食後にボーッとテラスから見える景色がとても美しい。。🙄

5月4日、21時のルクセンブルク🇱🇺…✨

ここ数日、よくスマホを片手にテラスに出て写真を撮る。

特に夕暮れ時の景色をスマホに収めることが多い…。

自分がスマホで撮影した「夕暮れ」だけで写真展ができるくらい沢山ある。。

同じような夕暮れでも、日々、微妙に色合いが違う…🙄

空と、雲と、地平線のコントラストの中で、夕陽が見事なハーモニーを奏でる…🎶

青と白が混じった空に、赤、橙、黄の光が差し込む…✨

昔から
夕暮れ時の静かな波の音や潮の香り、

そして
海に落ちる「橙色の夕陽」は大好きだったけど、、

去年行ったプラハで見た

「青い夕暮れ」も凄く良かった。。

表現出来ないくらい綺麗な青…✨

その後、プタペストで見た「灰色の夕暮れ」も綺麗だった。。

ドナウ川に架かる橋と、その奥に見える王宮…✨

そして、、
様々な空港で偶然に出会う飛行機と太陽のコントラストも時に「一枚の絵」になる。。

↑↓どれもこれも、全てこのスマホで自分で写した写真だけど、やっぱりここ数年での「一番の夕陽」は、ザンベジ川に沈むアフリカの夕陽かなぁ…🤔(第30話前後くらいに書いたかな?)

海に落ちる夕陽と違って

波のない静かな川に落ちる夕陽は

何かを語りかけてくれているように感じる…🤗

たまには、こうして自分のスマホの中にある写真を分類して、見直してみるのも面白い…👀