(第205話)コロナ検査からの人生初Z o o m飲み会

土曜日だと言うのに、朝6時半起き…😞

早起きの理由は、今日はコロナ検査の日だから

予約時間は7時半!

行かなくちゃ。。

検査会場はオフィスから程近いP&R(パークアンドライド)

言わば、駅に隣接している大きな駐車場だ。。

TVでよく見るようなドライブスルー形式の検査場。🙄

驚くべきことに、きちんと予約をして行けば、所要時間は僅か1分以内!

舌の奥というか、喉の手前に綿棒を突っ込まれるだけで、痛くも痒くもなく終了!

そして、明日には携帯にショートメールで結果が送られてくる。🤗

見事なシステム化

さすがは人口の150人に1人がコロナ感染者となった国だ…。

全国民に検査をしようと試みるその意気込みは、安倍さんも見習うべき姿勢である。。

7時31分には検査が終了したので、その足で金曜日に終えられなかった仕事を片付けに、オフィスへ向かう…

数時間の仕事を終えて、オフィス近所のスーパーに立ち寄って帰宅。

今日は天気がとっても良いから、お花🌼を買いたい気分…🙂

アイルランド在住時代は、毎週花を買って自宅に帰っては、自分で花をアレンジしたり、ドライフラワー作りをしたりしていたのに、ルクセンブルクに来てからはまだ4、5回しか花を買っていない。。😞

気分的には明るい「黄色のバラとかすみ草」かな…

4.68ユーロで三本買って帰る。

こんな感じ↑に飾ってみた!(╹◡╹)

うん!綺麗、綺麗。。🤗

今日は、午後2時から、アメリカで活躍中の同期(およびその同僚2名の男の子)と、日本で1年半くらい前に、自分が面談をして某外資系企業から中途で採用をしたひと回り下の男の子との「ZOOM飲み会」🍺

人生初のZOOM体験…

日本時間夜9時、ルクセンブルク時間昼2時、アメリカ時間朝8時である。。

アメリカの同期には申し訳なかったが、こういうご時世だからこそのgood opportunity!

pricelessな時間である。

4時間ちょっとの楽しい時間を過ごし、無事に解散。。

ルクセンブルク在住のおっさんに残されている時間は、、

あと69日。。

人間、本気を出すと69日で何ができるのか…?🤔

先人、偉人の「有難い言葉」が大好きなおっさんは、今日も格言・名言を自らに読み聞かせながら、

今日よりも明日、
明日よりも明後日、、

という「ポジティブな未来」を夢見ている。。