今日は火曜日。
詐欺被害に遭ってから、はや4日が経過した…
気持ちの整理は既に出来ているものの、頭の片隅には、
納車されないバイクの写真↓↓↓がチラチラ浮かぶ…🏍

二度と戻ってこなくなったお金(…詐欺被害額:バイク購入代金そのもの)は、日本円にして約50万円。
それ以外にも、先日、日本に一時帰国した時に、バイク用のレインコートやグローブ、ヘルメットに付けるゴーグル、頑丈なチェーンロックなどなど、様々なグッズをわざわざ買い揃えてきたから、それらまでを含めると今回無駄になったお金は「60万円弱」…。😞

(↑ちょうどコレで60万円。。)
それなりの額ではある…😑
まぁ「おっさんの負け惜しみ」にしか聞こえないが、起きてしまった物事を楽天的に考えるのであれば、「7年落ちの中古車」にしておいてよかった。。
変に思い切って「新車」なんかに手を出していたら、ハーレーだけに軽くその3倍はやられていただろうから…。

(↑ちやみに、この最新の2020年モデルの日本での新車価格は、消費税込みで244万900円!😲!バイクとは言え、なかなかのお値段である。。)
自分自身の性格以上に、職業柄?というか、もはや一種の「職業病」ではあるが、おっさんがこの週末にやったこと
↓↓↓↓↓
今回の一件に関する
「原因分析」と「再発防止策策定」
そして「気持ちの再整理」
主な反省点は、以下のとおり。😞
・普段、自分の身の回りに「いい人」が多過ぎることが裏目に出て、見ず知らずの人まで簡単に信じてしまったこと。
・金融業界に身を置くものとして、イロハの「イ」である「本人確認」が甘過ぎたこと。
・前回たまたま上手に何の問題もなく、自分の車をフランス人に対して、フランス語だけのやり取りで、希望通りの価格で売却出来たことによる過信、自信過剰があったこと。
・「コロナ渦」を盾に、face to faceでのやり取りが容易には出来ないことを逆手に取られ、国境を越えた場所に住むベルギー人(のふりをしていたセネガル人)と結局一度も会うことなく、お金を振り込んでしまったこと。
・戦争や金融危機、大災害等の時には、斯様な混乱に乗じて「悪さ」をする輩が、世界中に沢山いることを頭の中では分かっていながら、自分自身の行動には、そのリスク感度を生かせなかったこと。
・全く得意ではないフランス語の「ニュアンスの異様さ」に早期に気付くことが出来ず、「あなたはハーレーなオーナーになりました…」「納車は明日の16時です…」といった言葉に踊らされ、気持ちを高揚させられて、そこにまんまとつけ込まれたこと(まさに詐欺師の「思う壺」だったこと)。
などなど、、列挙し出したらキリがなく、自分自身の「脇の甘さ」があまりにも酷くて、自らが犯した事とは言え、冷静に振り返ると相当に情けない…😞😞😞
まぁ、幸い、最終的には諸々、相応の理屈付けをして自己納得することができる「楽天的な性格」だから、以下の整理で今回の一件は片付けた。
・ユニセフへの寄付と同様、困っている人を助けたと思おう。命を取られたわけじゃない、逆に人の命を救ってあげたのだ。
・もしかしたらコレは神のお告げで、バイクを買っていたら、この国で大事故を起こす羽目に遭っていたのではないか?怪我ひとつせずに済んだなんて、超ラッキーだ。
・キックボードと違って、買ったらガソリン代もかかるし、保険や税金も必要になるし、日本に持って帰る(乗って帰る)時にも、各国で色々と手続きとかが必要になって、かなり面倒なはず。バイクがなければ、その分、色んなことが出来るぞ〜。
・本来、他にもっとやらなければならないことがあるのに、自分のことを優先させたバチが当たったのだと思おう…。
・どんな結果になったとしても、人生には無駄なことなどひとつもない。コレは今後の自分の人生にきっと必要な経験だったのだろう。
などなど、反省点と同様?それ以上??に、いくらでも自己納得できる材料も頭に浮かんでくる。
ということで、バイクの件🏍は以上で終了!!
今日もルクセンブルク🇱🇺はいい天気!✨
って言うか、相当に暑い💦😵

ランチを食いに外へ出る…🚶♂️
最近新しく建ったこのアパートの一室に住んでいるおっさんの車がカッコいい。

たまに、アパートの前に止めてある…👀

そう、ポルシェ356スピードスター✨
なかなかの名車だよね〜!🙄
簡単には手に入らないなぁ。。
確か、唐沢寿明が乗ってる…
車の話はさておき、昼休みに向かった先は…
↓↓↓↓↓

このブログにも何度か登場している回転寿司屋「Kikko Sushi 🍣」!
暑いと寿司を食いたくなるのが日本人🇯🇵!
食べ放題!
今日は、これだけ食べた〜!!

(🙄…24貫かな?まぁ、50のおっさんにしてはよく食べたほうか。。)
お腹いっぱい食べた後は、徐々に増えつつある体重が気になるところだが、一応、昨夜はその解消に向けたアクションも起こした。
今年走るはずだったマラソンレースは全て(4つとも)コロナのせいでキャンセルになってしまったから、あらためて、来年のレースで開催が決まったものに早速にエントリー!
まずはルクセンブルクのINGマラソンからだ…🏃♂️


ゼッケン番号「7778番」…🙄
なかなか良い番号✨
まだ9ヶ月も先のことだけど、今から楽しみ〜
久しぶりのレース参加だし…🤗
レース当日は、、
世界記録を叩き出しているこのシューズ↓で参戦するぞ!(タイムが出なかった時に、ウエアやシューズを言い訳にはしたくないので、世の中にあるベストな逸品でチャレンジする!!🏃♂️)

コロナのせいで暫く閉鎖されていたジムも、既に平常通り営業を再開しているみたいだから、周囲に気を付けながら、灼熱の炎天下ではなく、涼しい室内を走るほうが確実にモチベーションは維持できるかな…🤔
こうやって、あれやこれやと色んなことを考えることで、嫌なことがあってもすぐに気持ちの切り替えが出来てしまう自分は、決して嫌いじゃない。。
(╹◡╹)