自分自身、昔から「気分屋」の側面を持っている。
医学的に言うところの「双極性障害」(所謂「躁うつ病」)に該当するレベルではないが、妙にヤル気に満ち溢れ、頭の中に次々と浮かんでくるアイデアをどんどん実行していきたくなる自分がいたかと思うと、全く何もヤル気になれず、暫くの間、死んだように何もしない自分が現れたりすることもある。

まぁ、その程度の違いはあれ、人間誰でも、気持ちの浮き沈みはあるだろうし、特に大きなイベントが終わった後などには「抜け殻」のようになってしまうこともあるだろう。。
さて、自分は先日、50歳の誕生日🎂を無事に迎え、多くの方々にお祝いをしていただいた。
素晴らしいお料理や美味しいワインをはじめ、素敵な贈り物も沢山頂戴したわけだが、その中に1つ、全く「予想だにしない」モノがあった…。
届いたモノは非常に軽く薄っぺらい茶色の封筒がひとつ。

封筒の内側にエアパッキンが付いているやつだ…🙄
送り主は「Amazon Japan」
(日本のAmazonはルクセンブルクへも荷物を配送出来ることに、まずはビックリ!😵)
上記↑以外には何処を探しても👀「差出人情報」は一切なく、発送元住所もAmazonの千葉にある配送センター?か何かの住所が記されているだけ…
刑事ドラマにありがちな爆発物💣とかが送られてきた可能性もある。。😱

とりあえず耳を当ててみるが、音はしない。。
(当たり前か…🤣)
勇気を出して袋を開けてみると、
中から出てきたモノは…

書道用の筆が1本。
そして紙が数枚。。
その他には何も入っていない…。
誕生日カードやメッセージが入っているわけでもなく、引き続き、差出人は不明。

一瞬、間違ってご近所宛ての郵便物を開けてしまったのか?とも思ったが、、さすがにルクセンブルクで毛筆を注文する人はいないだろう。。🤔
数枚の紙を開いて見て、漸く何が送られてきたのかが判明した…。
届いたモノは、
「般若心経写経セット」😵

送ってくれたのは、自分の子供。
気分屋で情緒不安定な50のおっさん、心を落ち着け、精神的な鍛錬をせよ!ということなのだろうか…🙄

なかなか深い。深イイ。。(╹◡╹)
29歳で修行をする決意を固め、35歳で悟りに達して仏陀となった「釈迦」から遅れること21 年。
遅れ馳せながら出家するのも「人生の選択肢」のひとつではある…😑