2019年7月20日に書いた(第36話)に登場する「ヴーヴクリコ」🥂
カーヴ見学もなかなか楽しかった…🤔
自分的には、NY在住時代から、恐らくシャンパン🍾の中では、これまでの人生で最も多くの本数飲んでいる「お気に入り」の1本であり、この国に来て間もない頃、会社の近所のスーパーでクリスマスセールをしていた時には「お〜!日本の半値で買える!!」と調子に乗って、自宅の冷蔵庫がヴーヴだらけになっていた時期もある…😓
そんなヴーヴクリコが、つい先日、こんなボトルを世界の様々な国で発売した。
この画像↑🙄をパッと見て、誰と誰のコラボレーションかが分かる人は(第248話)に書いた現代アートの話にも精通している人だろう。(そして、奇しくもヴーヴも「LVMH (モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)」ということでヴィトンの仲間…)
答えは、この2人
↓↓↓↓↓
そう、マダムクリコこと「グランダーム」と「草間弥生」
彼女(草間弥生)の世界観とヴーヴのコラボ、なかなか面白い…
このスペシャルエディション「ヴーヴ・クリコ ラ・グランダム 2012 草間彌生(ギフトボックス入り)」は、日本では先月の中頃から1本2万3,400円(だったかな?)で売り出されて、早々に完売になったみたい。
そのシャンパン自体は、自分は買っていないのだが、元々ヴーヴファンで、何かの際に「ヴーヴクリコの会員登録?」か何かをした自分のメールアドレスに、先日こんなオブジェ?のセールスが来た。
↓↓↓↓↓
🙄🙄🙄ほう。。。
どうやら、ちょうどこのシャンパンボトルを覆う形の陶器?のようであり「世界100個限定」の品とのこと。
メールを読み進めていくと…
ダメだ。。。
とても「CONTACT」ボタンは押せません…😞
まぁ、持っていたら、ほぼ間違いなく、今後価値は上がっていくのだろうけどね…。
ただ、確実に言えることは、コレは「今の自分に必要なモノ」ではない😑
さ、現実に戻って料理でもしようっと!
(╹◡╹)
昼には、久々に「人が作ったパスタ🍝」を食べたから、、
夜は、自分で玉ねぎを大量に刻んでしっかりと炒めて、良さげな牛肉を使って、ビーフカレーを作ろうっと!!
じっくり時間かけて作るカレー🍛は、我ながらいつも絶品!😋!
土曜日の晩飯、たけしと安住のニュースをYouTubeで見ながら贅沢なカレーディナー🍽だ〜😋(削ったパルメザンチーズ🧀もたっぷりかけた🤗)
さ、明日は午前中からジムに走りに行こうっと!🏃♂️