(第266話)日本人女性は優秀である…👸

つい先日、Yシェフのお誕生日🎂(←前話)を我が家でお祝いした時に、TJには話をしたが、動物学的に、男は女には絶対に敵わない。

小学生でも知っている「カマキリの話」から始まる話だが、正確に言うと

強い、弱いではないのかもしれない。

近藤先生↓の言葉を借りるなら…

と、言うことなのかなあ。。🤔

50歳になって、はや丸3か月が過ぎて、ルクセンブルク🇱🇺生活も「残り1年」。。。

自分の後任をそろそろ考えなければならないのだけど、中途半端な40代半ばの男性よりは、しっかりとした芯があり、責任感が強く、切れ味のよい女性の方が適任ではないかと思う今日この頃…。

あとは、東京本社にいる、自分よりもだいぶ歳を取っている「昭和なおっさん役員」たちが、斯様な価値観をどこまで理解してくれるのか?

多分、ハードルはそれだけ。

日本語、英語、フランス語、
最低でも三ヶ国語を話せないようなら、この国で、グローバルビジネスは出来ない。

今の自分の部下はみな
4ヶ国語か、5ヶ国語を普通に話す。

こんな、イタリア人の部下のほうが自分よりも圧倒的に優秀。。😞

おっさんは、そろそろ引退の準備でも始めようかなぁ…