(第353話)ようやく…🤗

6月10日に引越しをして

ようやく
身の回りが落ち着いてきた
おっさん

今日は6月20日
日曜日
引越後、はや10日が過ぎ去った…

今夜は
新居に移転してから
8人目、9人目の
お客様をお迎えする

日曜日のおっさん

まずは朝からコレ↓を買いに行く

トマト🍅は可愛い!💕🙂

このブログの
約5万4千人の読者のうち

多分、10%くらいの人はご存知の通り

おっさんは
去年の今頃、
トマトを育てていた…

第193話〜第208話あたりかな。。🤔
(興味があったら、見てみて↑🤗)

トマト🍅は可愛いのだ。。。(╹◡╹)

でも、育てるのは意外と難しい…😞

なので、今日は
買ってきた

そして

作ったのは

↑↑↑↑↑の
トマトと

↓↓↓↓↓の
オリーブオイルを使った

「カプレーゼ」↓↓↓🍅🍅🍅🍅🍅

そして

バカのひとつ覚え「パート3」
(パート1:ほうれん草の胡麻和え、パート2:白菜の浅漬け🤣)

🙄🙄🙄 そう!
今や、目を瞑ってても簡単に作れる
「ローストビーフ🐃」

ソースは
玉ねぎをすりおろすところから始めて…

↑こんなレシピで作る🙄

そのあとは
これまたバカのひとつ覚えのひとつ

おっさん得意の
「鳥の唐揚げ」!!

揚げ物、超簡単!!(╹◡╹)

🙄🙄🙄 サクサク、ジューシーな
「揚げたて」を食べていただく。。

そして、その3時間後に出るデザートは

🙄🙄🙄 こんな感じ↑↑↑↑↑

勿論、これらは、
おっさんが作ったものではなく

ココ↓で買ってきたもの。。。

ホントは、
↓の真ん中に写っている白くて丸いのが欲しかったのだけど、売り切れ?だった…😞
(塩バターが絶妙なのだ。。)

Mさん

また、ご主人様と一緒に
遊びに来て下さいね!

ご主人様が愛情込めて
育てた植物たちは

ちゃんと私が
責任を持って育てておきますから
ご安心ください。。。