(第360話)39年ぶり…😵

今日は7月3日土曜日

おっさんは、
珍しく、自分の家ではなく

人様のおうちに招待されている

同級生(正確には、数ヶ月、彼の方が生まれたのは遅い)で、今はこの国で、某日系企業の日本人トップをしている…

そして
生まれ育ちもご近所

吉祥寺と三鷹🤣

井の頭公園の三角広場で
同時期に遊んでいる…⚾️⚽️

彼は
筑駒から東大を出て
1994年に
当時、うちの姉貴が働いていた会社に入り

1997年に神戸に転勤になり…

その後、色々あって
2018年11月から
ルクセンブルク🇱🇺で働いている

集合時間は16時

とりあえず、散歩がてら
歩いて待ち合わせ場所に行こう。。🚶‍♂️

アパートを出ると
すぐに路面電車🚃の線路

線路沿いの小花が可愛い🌼

ここは、面白い駅

↓↓↓

所謂
ケーブルカーの変形版の
電車?が、谷底まで運んでくれて…

谷底には、
普通の電車の駅がある。

🙄🙄🙄🙄🙄

🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

待ち合わせ場所は
↓この大きな駐車場

そして、待ち合わせ場所から
向かった先は
このワイナリー

↓↓↓↓↓

試飲会に参加

お庭が綺麗!

そして、そこで2人で大量にワインを箱買いして、彼の家に行く。

散々、飲み食いをして…

日頃から
フランス文学を原文で
楽しんでいる彼に…

星の王子様🤴
をフランス語で読んでもらう?🤣

🙄🙄🙄

🙄🙄🙄

🙄🙄🙄

この↑飛び出す絵本、
すっごく可愛い〜!!

そして、
ここからが、
超サプライズ😵😵😵

おっさんの
小学校時代の大親友2人が

彼が通っていた塾(東進)の
勉強仲間だったり

中学、高校時代のサッカー部⚽️の
大親友だったりして

一瞬で
39年の時空を超えて
友達が繋がった…

そして、そして
おっさんの高校時代の友人も
彼の幼なじみ的な友人だったりして
何人も、どんどん繋がった。

まさに
スティーブ・ジョブズの
connecting the dots

it’s a small world
である。。

Mさん
次回は
丸山君と武藤君と
一緒に飲みましょうね!

39年ぶりの再会。。
楽しみだなぁ〜

さてと
歩いて家に帰ろうっと…!🚶‍♂️