今年の2月にルクセンブルク🇱🇺に赴任してきたばかりの部下(43歳プチおっさん)が、家族の呼び寄せのために一時帰国した…🇯🇵
1か月近く、ルクセンブルクには戻って来ない…😑
というわけで、
おっさんは、当面の間、毎日、オフィス出社をせねばならない…😑
さてさて
今日は7月25日
KJYさんのお誕生日
遠く
10,000キロの彼方から
お誕生日おめでとうごさいま〜す!🎉
そして、
おっさんは
今日は
午後3時から飲み会
今日のメインはコレ
↓↓↓↓↓
コレ↑に、何を、どう、合わせてくるんだ?!
(決して、今日は、おっさんの「ど素人手料理」ではないので、何の不安もないのだが…😋)
とっても、楽しみである。
まず
最初は
こんな「お豆」から…👀
↑↑↑↑↑
🙄🙄🙄🙄🙄
分かる?
ただの「そら豆」ではない
酒と塩で炒ってから
スモークした
「そら豆」
勿論
まだ、メドック格付け第一級筆頭の
出番ではない。。
まずはスモーキーに合わせて
コレ…
↓↓↓
🙄🙄🙄🙄🙄
Mさんから先日頂いたもの。
ありがとうございま〜す!
(奥様もありがとうございます!!)
スモーキーに
樽香を楽しみながら
スタート!
今日の飲み会会場は
我が家…
🙄🙄🙄今日は頻繁に強い雨も降る悪天候だったのだけど、お客様を駐車場前まで迎えに行った時に、おっさんが撮った写真↑が、まるで「絵」のように綺麗だ!✨
↑の数時間前…
↓↓↓
おっさんは
朝から部屋のお掃除をして
お花を買いに行った…🏃♂️
そして
おっさんの
第二の故郷?いや第三の故郷?🤣
アイルランド🇮🇪が誇る
クリスタルメーカー
ウォーターフォードの花瓶に飾る…
お花が部屋にあると、
気持ちが明るくなる。。🤗
海外一人暮らしも、もう13年目になるけど、おっさんはアメリカ🇺🇸でも、アイルランド🇮🇪でも、ルクセンブルク🇱🇺でも、よくお花を買ってきて、部屋に飾っている…🌸🌼
そして、
次に頂いたものは…
↓↓↓↓↓
マルセルダイスのいいヤツ
食前酒…
(甘いやつね。。)
そして
いよいよ
お料理開始!
(お料理をしているのは、おっさんではなく、お客様…。おっさんは、座って飲んでいるだけ…😃)
🙄🙄🙄🙄🙄
🙄🙄🙄🙄🙄
🙄🙄🙄🙄🙄
(この魚🐟と付け合わせ、美味っ!😋)
🙄🙄🙄🙄🙄
🙄🙄🙄🙄🙄
(フォアグラの脂が滲みこんだ真ん中のヤツが「名バイプレイヤー」である!😋)
↑↓どちらも、焼き加減、完璧!!
(╹◡╹)
🙄🙄🙄🙄🙄
(コレ↑も、さりげなく、マッシュポテトはトリュフ仕立て…!😋)
どれもこれも、
普通のありきたりの言葉(「美味しいです」等)では表現できないspecialなモノばかり!🤗!
さてと、
そろそろ、この辺で
登場させるか…?
↓↓↓
🙄🙄🙄🙄🙄
ここの畑↑のワイン🍷
実はおっさんは
2年程前に、ここ↑を訪れている…😃
(と言っても「第35話」に書いた通り、全くもって、敷居が高くて、入れてはもらえなかったが…😑)
↑↑↑🙄🙄🙄
(ご興味がある方は、是非「月別記事一覧」から「2019年7月」の記事を見にいってみて下さい。当時、かなり一生懸命に勉強をして、このシャトーを含め「5大シャトー」の解説を、しっかりと書き記したはず…🤔)
で、ここのワイン🍷に
ベストマッチだった料理は
間違いなくコレだった〜(╹◡╹)
↓↓↓↓↓
コロコロと天気が変わり、外はこんな景色…
(たまたま、最上階の工事中の部屋の様子を「覗き見」することが出来た…👀。もはや、展望台状態…😵)
↓↓↓↓↓
🙄🙄🙄🙄🙄
多分、ルクセンブルク🇱🇺で
一番高い所からの景色…
↑のアパート
今、売り出し中
↑この部屋です。
A立さん
今すぐキャッシュで
買って下さい
年利
8〜9%でもまわせます…。
(勿論、相応の家賃で借りてくれる人がいて初めて成り立つ投資ですが…🤣)
六本木ヒルズの最上階の部屋よりは
多分、安いので…
是非。。
(╹◡╹)
そして、あらためて
今日のお酒のラインナップは
以下の通り…
C’etait un regal aujourd’hui aussi ~
最後は
ムシューA
の中森明菜…😑
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
↓↓↓↓↓↓
少女A
ならぬ
おっさんA…😑
本日は、
ルクセンブルクの一番低い場所(この国🇱🇺が誇る世界遺産を代表する見事な景観の谷底)に君臨するレストランの名シェフ👩🍳に
日々開発が進んでいる新都市エリアの一番高い所にあるアパートまで、わざわざお越し頂き、
「夢のようなお料理」を沢山振る舞って頂きました…🤗
いつもありがとうございます。
また次回
「pricelessな時間」をご一緒させて頂く日を楽しみにしていますね…。
今日も
おっさんの
つまらない日記を読んで頂いて
ありがとうございま〜す🤗