ルクセンブルク時間
朝6時半前…
おっさんは
「霧に煙るバス停」に立っている…

🙄🙄🙄🙄🙄
となりに、トトロはいない…

来るのかなぁ〜?
バス🚌。。
あ、来た!来た!!

自宅アパートから徒歩で5分ちょっと
キュルシュベルグの鉄道駅の前にあるバス停から、ルクセンブルクフィンデル空港行きのバスに乗る…
今回は
完全にプライベートでの
暫しの期間の
「全額自腹一時帰国」✈️🇯🇵
コロナ無かりせば、一年に二回は仕事も兼ねて日本に帰る機会があったのに…
こんな環境になってしまったがために、
去年からは、自腹で、自らリスクをとり、意思を持って、帰国しない限り、もはや日本へいつ帰れるのかも分からないし、、
下手したら、親の死に目にも会えなくなってしまうような状況に陥っている…。
海外勤務、特に日本への直行便がない国で働いていることの最大のデメリットは、
「万一の時にすぐに動けないこと…」😞
この手のモノは…
「また次回でいいや」とか
「忙しいから、今度、年末でいいや」とか
そんな発想は、絶対に持ってはいけない!
「後悔先に立たず」
になりかねない。。
「思い立ったが吉日」
そろそろ帰ろうかな…?と心が動いたら、
即、行動に移すべき!!
というわけで、、
バスは、約15分で空港に到着〜
コロナ関連の書類確認等で
チェックインカウンターでの手続きは
いつもよりも時間がかかっている…😞
書類チェックでの不備指摘等もなく、無事に手続きを終えて、ラウンジへ向かう。
フライト搭乗時刻は7時50分
まだ少し時間がある…。
いつも通り
いつもの席に座り
コーヒー代わりの「シャンパン」🤣と
オレンジジュース代わりの「赤ワイン」🤣を
1本ずつ取って
↓↓↓↓↓

(🙄 コロナのせいで、酒類は1本飲み切りの小ボトルが大量に置かれている…。気が抜けたりしておらず、コレはコレで良い!🤗)
クロワッサン🥐とハムも取ってきて、
早速に朝ごはん
↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄🙄🙄
ホントは
白ごはんに、納豆と、生卵が食べたいのだが、それは「ないものねだり」なので、諦めよう…😞

(🙄 Qちゃんの白ごはんが羨ましい…)
朝飯を済ませ、荷物を持って、空港内を搭乗口に向かって移動…
🚶♂️🚶♂️🚶♂️
前回、年末にここを通った時には、コロナ厳戒態勢の下、カフェやレストランは一軒も開いていなかったのに、今回は普通に開いているみたいだ…👀

🚶♂️🚶♂️🚶♂️

搭乗口に到着!

カウンターの準備状況を見る限り、定刻よりもほんの少しだけ遅れているかな?
まぁ、許容範囲内の雰囲気だ…
予想通り、
まもなくアナウンスが入り
歩いて機体へと向かうこととなった。
これまた
いつも通りの小さな飛行機。
↓↓↓↓↓
まぁ今日は、プロペラ機じゃなくて、ジェット機みたいだから、フライト時間も実質30分程度で、あっという間にフランクフルトに着いてしまうのだろう…。
↓↓↓↓↓

定刻から5分遅れくらいで離陸…🛫

ルクセンブルクの町が小さくなっていく…🙄
景色はどんどん変わり、眼下には
ドイツの川が見えてくる。。

そして、寝る暇もなく着陸して、すぐにバスに乗る!
猫バスではないので、最初から目の前にいて、おっさんの到着を待っていてくれた。。

乗り継ぎをするANAの機体が見える…👀
ルクセンブルクから乗ってきた機体と比べると、大きいなぁ〜🤣

普段なら、搭乗時刻まで、免税品の買い物をしたり、ラウンジでのんびりとシャワーを浴びたりして寛いでいるのだけど、今日は何故か、その隙間時間まで、全て分単位で仕事で埋められていて、おっさんはとっても忙しい。。

コーヒーを飲む時間もない…😑
何とか全ての仕事を終えて
急いで搭乗口へ走っていくと、、
そこには「人混み」が。。😑

結局、ANAの搭乗時刻は30分以上遅れていて
「急ぎ損」をしたおっさん…
こんなことなら
ラウンジで、ドイツビール🇩🇪🍺の一杯でも飲んでくればよかった…😞
まぁ、そんなこんなで
40分後に無事に機内へ搭乗し、
漸く座席に座ってひと休み。。

これまた、いつも通り
決して美味しいとは言えない(もとい!おっさんの好みの味ではない)スパークリングワインが機械的に配られ…
まずは喉の渇きを潤す(╹◡╹)

ここからは、暫し
日本に到着するまでの数時間は…
「自由だ〜」!🤗!

というか、日本に到着した瞬間から…
日本国政府による、憲法の精神に反した「ありえない監禁生活」を、1日本国民として強いられるのだから、せめてこの数時間は、寛いでおかねばならない!😑!

ということで…
少しでも
「自らの充電」をしておこう〜🤗
まずは…

そして、
シャンパンの後は
こんな流れで、お昼ゴハン?をスタートさせる…🤗
↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄🙄🙄
ブルゴーニュの白から始める!
↓↓↓↓↓

昔は、海外からの帰国フライトは洋食🍽、日本からの出国フライトは和食🥢と決めていたが、最近は往路も復路も、必ず和食🥢を選択するようになった…
ということで、今回も迷わずに、和食🥢を選択!
↓↓↓↓↓

とは言え、最初のアミューズは
必ず洋風で来るので…
↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

暫しワインを続ける…
↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄 う〜ん
圧倒的に、シャンパンの次に飲んだブルゴーニュの白のほうが美味しい…😑
「ロゼ不要」(…元々、おっさんはロゼワインはあまり好きではない…😑)
そして
ここからは
本格的に和食になるので…
当然に
日本酒(冷酒)をオーダー
↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄🙄 お!
この山口のお酒、決して高価なモノではないのに(←おっさんは、ANAの機内に詰まれているワインや日本酒の相場は全て把握している…🤣)、
淡麗軽口(←決して辛口ではない)の中にも、お米の味が綺麗に出ていて、とっても美味しい!🤗!
コスパのよい日本酒だ〜(╹◡╹)
美味しい和食と日本酒を楽しんだ後は
勿論、赤ワインへと進む…
↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄🙄🙄
普通だ…🤣🤣🤣
「普通の赤」はいつでも飲めるので、あえてここで飲み続ける必要なし!
一杯だけでやめにして
別のモノに切り替えよう〜
チーズがあるみたいだから、、
コレ↓に合わせて…🤔
↓↓↓↓↓

普段はあまり飲むことが出来ない
↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄🙄🙄
高級スコッチにしよう〜!(╹◡╹)!
↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄🙄🙄 勿論、コレ↑は美味しい〜🤗
朝からバタバタと忙しかったから
少し眠くなってきた…💤
2時間だけ寝ようかなぁ。。💤💤
予定通り
ピタピタに2時間後に起きた!
習慣って恐ろしい…(笑)
そして、まずは喉の渇きをコレで潤す!!
↓↓↓↓↓

そして、
お夜食?代わりに
コレ↓で小腹を満たそう〜!🤗!

↓↓↓↓↓

一風堂のラーメンを食べ終えて
ボケ〜っと窓の外を眺める…
景色が幻想的…👀
↓↓↓↓↓

つくづく
地球🌏って
ホントに美しい星だ…
と思う。。

ずっーと見ていられるなぁ…

な〜んて、アホ面(・∀・)をして
外を眺めていたら…!!
突然にCAさんが二人登場!😵!
なんと
いきなりのサプライズで…
↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄😵
しかも、おっさんの第二の故郷
アイルランド🇮🇪のベイリーズまで
カードとフルーツ他盛り合わせの横に
添えられている…。
決して、誕生日当日ではないし、
特に何のアピールもしていないのに、、
こういうのは
嬉しいね…(╹◡╹)

「お客様商売をする者」として
確りと学ばなくてはならない。。

さてさて、
徐々に明るくなってきた…

飲み直さなくちゃ!🤣
美味しかったブルゴーニュの白からにしよう〜!
↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

白ワインん楽しんでいると
朝食の用意ができたみたい!
勿論、和食!!
↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄😵
コレに合うのは、勿論
日本酒!
さっきのやつを再度頼もう〜!!
↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

朝食を食べ終えて、
残り飛行時間は、あと2時間半
ちょうど、映画🎬を1本見れるかなぁ…🤔
窓の外も綺麗…👀

🙄🙄🙄🙄🙄

🙄🙄🙄🙄🙄

🙄🙄🙄🙄🙄

🙄🙄🙄🙄🙄
あ!
遠くに富士山🗻が見えてきた〜!!

そして、東京湾の景色だ〜!!

高度がどんどん下がってくる…

🙄🙄🙄🙄🙄

🙄🙄🙄🙄🙄
スカイツリーも見えてきたぞ〜!!

そしてそして
滑走路が目の前に現れ、、

無事に、着陸〜🛬

(╹◡╹)

さあ、
この先、どんな「監禁生活」が待ち受けているのだろうか…🤔
(次話に続く…)