(第429話)このままでは激ヤセする…

おっさんは…

生まれつき
性格が優しい。。

そして…

涙もろい。。。

平日は
自分が出来る範囲内で仕事をして…

週末は
「心の洗濯」のために
時間を使う…

↑🙄この言葉

この8年間で
使ったの2度目…

「心の洗濯」

(アイルランド🇮🇪時代に書いた第13話と、ルクセンブルクルク🇱🇺での、この429話でのみ使っている言葉。もしも、第13話にその言葉があったことを覚えているブログ読者がいたら、凄い!😵!今すぐに会いたい!!)

人に会わない土日の
おっさんは…

最低でも
5時間くらいは泣いている…😭

今週末は8時間くらい泣いたかなぁ…

土曜日は…
この曲を聴きながら

このドラマを見て
号泣…😭

三浦春馬

享年30歳
…追悼。。。

そして

日曜日は…

コレを全話見て
また大号泣。。。

↓第1話

↓最終話

綺麗すぎるだろ。。

YouTube世代には
分からないかも知れないが、

こんな豪華なキャストとスタッフで
作るドラマ

これこそ
「昭和&平成初期のTVの魅力」なんだよ…✨

同じレベルの脚本家
プロデューサー
女優、俳優は
YouTubeでは繋がらない。。

しかも
ラストにはおっさんと同じ年に生まれた
桜井さんの歌声が…。。

美男美女美声、、、
贅沢で、何処かみんな、ズルい…

以上!

テレビ局関係者の両親を持つおっさんの
1月最後の週末日記でした…。。

このまま泣き続けたら…

最近
「デブが止まらないおっさん」
の体中の水分がなくなって

「激ヤセ」するぅ。。。

今月も

「ルクセンブルクのアホなおっさん」
のブログにお付き合い頂き、

読者の皆様、ありがとうございました😊