(第484話)宗教と教会🛕

宗教が世の中を騒がせている…😑

軽々に「宗教」を語ってはいけないと
おっさんは常日頃から思っている

太古の時代から
人間社会と宗教は様々な形で
結び付き、繋がってきており…

良くも悪くも
集団社会の陰には
いつの時代も宗教が存在していた。。

さてさて、

おっさんは「無宗教」である
見事なくらいに…
何も崇拝していない😆

とは言え
教会は大好きである(╹◡╹)

勿論、世の中を騒がせている●●教会の
ことではなく、建造物としての教会🛕
の話である

↓↓↓↓↓👀

🙄🙄🙄🙄🙄
おっさんが大好きなマインツの教会

シャガールのステンドグラスが醸し出す
「青」が見事である…✨

そして、そして

↓を見て、

ここが何処の教会🛕か分かるようなら

よっぽどのキリスト教信者か、教会オタク!😆
(A立さんのお家からは近いですよ…)

まぁ
この門を開ける前に…
まずは一杯…🍺

↓↓↓↓↓

そして、腹ごしらえ…😋

そう!
ここは、ケルン!!

ローマ時代からの古い歴史を誇る
ドイツの文化都市ケルンの街に聳え立つ
ケルンの大聖堂…🛕

ゴシック様式の建築物として
世界最大のその姿は、

ケルン中央駅前の広場から見ることができ…

その驚愕の大きさと
絶妙な色合いには
感動すら覚える。。🤔

高さ157m、奥行き114m、幅86m
40階のビルに匹敵する姿は迫力満点…🙄

教会好きであるおっさんは
法学部出身

保険法海商法専攻

でも、大学時代には
宗教学も結構真面目に勉強していた…

「たとえ明日世界が滅亡しようとも、
今日、私はリンゴの木を植える」

などの名言で有名な
マルティン・ルターをはじめ…

宗教絡みの名言は
いくつもある…

例えば
おっさんは
こんな言葉も好きである…

A little philosophy inclineth man’s mind to atheism, but depth in philosophy bringeth men’s minds about to religion.

(少しの哲学は人間の心を無神論に傾けるが、
深い哲学は人間の心を宗教に連れていく。)

🙄イギリスの哲学者 フランシス・ベーコンの名言だ…
その他にも、

Alcohol may be man’s worst enemy, but the bible says love your enemy. 

(アルコールは人類の最悪の敵かも知れないが、
聖書にはあなたの敵を愛しなさいと書かれている。)

🙄アメリカの歌手 フランク・シナトラの名言。

(なかなか面白い…😆)

コレ↓は
アメリカの作家、ガリソン・キーラーの名言。

Anyone who thinks sitting in church can make you a Christian must also think that sitting in a garage can make you a car.

(教会に座ることでキリスト教徒になれると
考える人は、ガレージに座ることで
車になれると考えるはずだ。)


🙄愚かな人間像を皮肉っている…🤣

そしてそして、コレは↓↓

相当に的をついている深い言葉…

With or without religion, good people can behave well and bad people can do evil. But for good people to do evil that takes religion.

(宗教の有無にかかわらず、
善人は善い振る舞いができるし、
悪人は悪い行いができる。
しかし善人が悪い行いをするには、
宗教を必要とする。)

アメリカの物理学者
スティーヴン・ワインバーグの名言!!

🤔🙄🤔🙄🤔🙄
そんな歴史上の偉人たちの
言葉をいくつも思い出しながら…

おっさんは
教会の中を歩いている…🚶‍♂️

世界遺産としての
堂々たる姿…✨✨

夜景は
こんなに綺麗✨✨✨

無事に教会見学を終えて…

時速210キロで家路に着くおっさん🏎

帰宅後は…
↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄🙄🙄
夏のこの時期の
「完熟トマト🍅」と「出汁」で…

「涼しげなお夜食」完成〜!(╹◡╹)!

自然の恵みに感謝、感謝…🤗