「美空ひばり」と「石原裕次郎」と言えば…
どちらも昭和を代表する大スターだ✨
この2人の意外な共通点は、、
ともに、52歳で、この世を去ったこと…😭


ルクセンブルク時間の
日曜日夕方、
52歳の誕生日を目前にしている
おっさんは…

YouTubeで「24時間テレビ🌎」を
見ながら、大号泣し続けている…😭
もはや、画面の向こう側にいる
徳光さんや、柴田理恵に負けないくらい
泣いている…😭😭😭

↑この女の子(葉月ちゃん)、凄すぎる…
小さな弟がいる10歳の少女。
8歳の誕生日を過ぎるまで
元気いっぱいの女の子だった。
そんな葉月ちゃんを
2年前に突然、襲った病気が…
「毛様細胞性星細胞腫」
首の中の脊髄に腫瘍ができ、
神経を圧迫して、
首から下は殆ど動かすことができなくなる病気
手足を動かすことすらできず、
人工呼吸器をつけての生活を
強いられているのに、、
常に笑顔を絶やさず、
力強く、
家族思い、弟思いで、
優しい…
生放送の会場で、この子のお父さんが
自分の小さな娘に対して言った言葉。。
「本当に人間として尊敬できる子です…」
おっさんも、そう思った。
親であることとか、
大人であることとか関係なしに、、
この葉月ちゃんには
何ひとつ
「人として」勝てないな…って
泣きながら思った。。
あ、「24時間テレビ🌎」を見ていない人には
全く通じない話から
いきなり始めてしまった…😑
さて、
日本時間ではもう日が変わって
8月29日になったみたいで、
おっさんの携帯には
何通もの(ビジネス的な)
「お誕生日おめでとう🎉メール」が
入ってくる…👀

アフリカの子供たちからも
可愛いメッセージが届いた…

そして、
ルクセンブルク🇱🇺でも日が変わって
8月29日なった。
ふと、スマホの待ち受け画面を見ると、
自分がエントリーした
「アムステルダムマラソン🏃♂️」までの
残り時間が表示されている…👀

🙄🙄🙄
あ〜あ、、、
もう、50日切ってしまっているのか。。
今年のお誕生日は月曜日だから
普通にオフィスへ出社しなくてはならない…😞
最近、漸く自分にムチを打って
朝晩走り込むようになってきた
52歳になりたてのおっさんは、
まだ薄暗いルクセンブルクの街を
早朝5時台から
軽く5キロを、ゆる〜く走り始める…🏃♂️

ハーフマラソンは
「1キロ-4分半」のペースを
最初から最後まで
終始保って走ることを
いつも目標にしている
軽いジョグから入り
徐々にペースを上げていき…
体が覚えているはずの
「1キロ-4分半」のペースを
確かめるかのように走る…🏃♂️

シャワーを浴びて、お風呂に浸かり…

汗だくのウエアを洗濯機に放り込んだら、
いざ出社だ!
あ、自分の誕生日には
会社のスタッフたちに振る舞うために
人数分、クロワッサン🥐を
買って行かなきゃならない。。

通勤途中で
近所のパン屋さん(パスカル)に立ち寄り

各種クロワッサンを
大量に買い込んで…🥐🥐🥐🥐🥐
オフィスへ…🏢

おっさんは毎日
原則19時には
仕事を終えるようにしている🤗
そして、今日
お誕生日当日の晩には
な〜んにも予定は入れていなかったのだが、
(…というか、何も入らなかった🤣)、、
上司思いの優しい部下が、
我が家にお肉を持ち込んで
おっさんの誕生日である
「焼き肉(829)の日」をお祝いする!
と、申し出てくれた…😀
ホットプレートを使って
所謂「おうち焼き肉」である!🤗!
どうやら、週末に
それなりに準備もしてくれていたみたいで、
我が家には
お肉のみならず、
前菜からデザートのフルーツに至るまで
沢山の食材を持ち込んでくれた…✨
お誕生日の乾杯🥂は
一昨日の送別会の時にお客様が
持ってきてくれた
ブルゴーニュの白!
コート・ド・ボーヌのサントーバン。
↓↓↓↓↓

🙄🙄🙄
香りも品も良くて、
ピュアなミネラル感もあって美味しいなぁ〜😋
そして
本日の会の発起人である
部下の「プチおっさん」が
我が家のオーブンを使って
ラムチョップを焼いてくれる…

美味っ!!😋!!

そして、
牛タンが登場〜!🤗!

ここからは、
我が家のホットプレートが大活躍!

絶妙な「塩胡椒加減」にして
どんどんいただく!!

😋😋😋牛タンは、ホントに美味しい〜!

その後も、
アイリッシュのリブアイや、
ザ・ワギュウまで、登場して…
おっさんは、大満足!!🤗!!

そして…
おっさんの家には、わざわざ
素敵なお花を届けてくれた方もいて、


目の前には
幸せな景色が広がっている…(╹◡╹)

部下のプチおっさんは
こんなケーキ🎂(けーちゃんとこのヤツ)も
買ってきてくれた…😋

本日のお誕生日会🎉🎂🎊のメンバーは
おっさんと、おっさんの会社の日本人の部下たち
そんなメンバー構成の結果…
こういうことになる
↓
↓↓
↓↓↓
「平均年齢45.8歳のおっさん4人」が、
スマホから流れてくる音楽に合わせて、
皆で、声を揃えて、手を叩きながら、
「ハッピーバースデー🎂🎉の歌」を歌う…🎶
(かなり寒い😨映像である…👀)

でも、、、
嬉しいし、ありがたいね…。
沢山の人に支えられ、
愛されながら、
生きてきた52年間。。
美空ひばりや石原裕次郎のような
歴史に名を残す偉業は
まだ何ひとつ成し遂げてはいないけど…
おっさんには
まだまだ沢山の夢がある…✨
挫けそうになることや
心が折れて諦めてしまいそうになることも
多々あるけれど、
自分自身には
偉人たちの
こんな言葉↓を贈り続けながら、
52歳という1年間を
全力で駆け抜けていこう〜!







「ごく普通の人間」だって
諦めることなく、本気でやれば、
まだまだ出来ることは沢山ある…!

自分をいつも支えてくれている
沢山の人たちへの感謝の気持ちを
決して忘れることなく、
もっともっと、頑張らなくっちゃ!🤗!