今日は金曜日。
おっさんの会社には
日本人男性が4人いる…
1969年生まれ
1970年生まれ
1978年生まれ
1989年生まれ
そして、
その4人で、毎月持ち回りで
「自宅に招いてのお食事会」をする企画を
先月から始めており…
今日は、その2回目!(╹◡╹)!
本日
お招き頂いたお家には…
素敵な美人奥様と
とっても優秀で可愛らしいお嬢様が2人
いらっしゃり、
長女が作った(作り途中?の)
CUTE な毛糸のぬいぐるみが
お迎えしてくれる…

実はおっさん…
この長女が
ニューヨークで生まれた時に
0歳の彼女を抱っこしたこともあり、
当時の記憶も鮮明に残っている…🤔
今や
すっかり立派なお姉さんだ🤗

お花が大好きなおっさんは…
ビタミンカラーのお花を
自分流にアレンジして
お土産に持って行った。。🌼

ここは、
先代?の部下も住んでいたお宅
とっても広くて綺麗なアパート

さてさて…
最近、毎日
規則正しい生活を送っているおっさんは、
今日も
体も沢山動かしているから、
もはや腹ペコ…

待ちきれない。。

と言うわけで、、
食べることに夢中になり過ぎて
全然、ちゃんと写真が撮れていない…😞
まずは、
ナスの炒め物〜
(食うのに夢中で、写真が雑!)

そして
ほうれん草と、トマトと、ベーコンと
アボカドのサラダ〜!

そしてそして
チヂミ〜!!

皆様
ご存知の通り
おっさんは
言葉が好き…
格言、名言も大好き…💕
「子に何を残したい?
あなたの笑顔を残しなさい。
子は親の笑顔が好きなのです。」
ここからは
可愛いお嬢様たちが
作ってくれたモノ。。✨

🙄🙄🙄 美人ママ直伝の春巻き〜!🤗!
そして、
手羽先〜!!🤗!!

まだまだ
他にも、
もやしのナムル的なモノとか
沢山、振る舞っていただいたのに、、
ちゃんと写真を撮れていない…😑
気を取り直して、、
卓球大会🏓開催!!

早速に
長女がトーナメント表をかく!

おっさんは
美味しいメロン🍈を食いながら…
自分の試合の順番を待っている。。

↓↓↓↓↓
コレもいい言葉…✨
「大人が変われば子供が変わる。
子供が変われば未来が変わる。」
ここからは
修羅場!🤣🤣🤣

↓年齢差43歳。。

↑おとな気無さすぎる〜!!
(まさかの顔出し!🤣)

楽しい時間は
あっという間に過ぎて、、
もう22時半。。
今夜は美味しいゴハンと
ホントに楽しい時間を
ありがとうございました〜😊

さぁ
おっさんは、また
現実の世界に戻るよ〜

走りに行って来ようっと!!🏃♂️



こんな言葉を、胸に刻みながらね…
↓↓↓↓↓
「親が子供に恥ずかしくない
生き様を見せることが
何よりの教育である。」
ママとパパのお陰で
素敵なお嬢様に育っている
2人の娘たちの将来が楽しみだ。。。
