(第511話)おっさんの食生活…😋

皆さまご存知の通り…

おっさんは、基本的に
毎朝、お弁当🍱を作っている(╹◡╹)

白菜の浅漬けを作り
ほうれん草の胡麻和えを作り
卵焼きを作り
赤穂の天塩を5時間まぶした鮭を焼き、
海苔に醤油を染み込ませ…

こんな弁当🍱↓を作って
会社に持っていく。。

会社から帰ってきたら
当然に晩飯も自分で作る…

ホントは
こんな感じ↓の寿司を握りたいのだけど…

🙄こんなネタは簡単には手に入らないし…

そもそも、包丁使いも下手クソで
イケメンシェフ達に笑われている
始末なので…😞

適当に、近所のスーパーで
サーモンとマグロを買ってきて、

酢飯を作り、、

素人丸出しの
「いい加減な握り寿司🍣」
を作って…

先日のバザーで仕入れてきた日本酒と
ともに、味わう!

まぁ、誰に振る舞うわけでもなく
自分自身が、旨い!😋と感じれば
それで十分なので、、
見た目など、あまり関係ないのだ…🤗

この国のサーモンは美味しいなぁ〜

煮物も大好き!

可愛い茄子🍆は
和風だしと、みりんと醤油で煮る。

揚げ物は簡単で
失敗することも殆どないので…

最近は、単体ではなく、

別のモノとのコラボを
楽しむことか多い…(╹◡╹)

まちなかにある
「普通のカレー屋さんレベル」の
カツカレーは、いつでも簡単に作れる。。

ゴハンが美味しいと
人間は、幸せな気持ちになる!🤗!

もっともっと、お料理のレパートリーを
増やしていかなくっちゃ!