(第526話)サーカス🎪からお正月🎍

(…前話から続く)

「シルクド…」と言えば、
「シルクドソレイユ」

🙄↑コレは
世間一般の、ごく普通の連想。

頭のおかしなおっさんは
「シルクドルクセンブルク」
を観に来ている…👀

「シルクドソレイユ」↓の
ルクセンブルク公演であると

疑うことなく思い込み、
チケットを事前に購入して…

↓これね!🤗!

が、、、

結論から言うと、、

「シルクドソレイユ」とは
全く関係のない
「ルクセンブルクの町のサーカス🤡」
だった…

さぁ、年末だ…

気を取り直して、
日本へ帰ろう〜(╹◡╹)

あっという間に
大晦日も過ぎて、元旦の朝…🎍

午前6時45分

おっさんは
自宅の屋上へ上がる…

あと5分くらいで
初日の出かなぁ〜👀

お!
出てきた〜!!

自宅屋上からの初日の出を見て
2階におりると…

テレビ📺には
「ダイヤモンド富士」と

「ダイヤモンド長谷川」が
映し出されている…👀

さ、
元旦の朝から
肉じゃがでも作ろうっと!

じゃがいもと玉ねぎとニンジンを
剥いて、刻んで…
あとは、シラタキと牛肉!

ハイボールを飲みながら
味を整えて…

はい、完成!🤗!

ひと休みしたら、
自転車で初詣へGO!

このブログの読者のうち
「井の頭線の会」
の方々はご存知のとおり…

吉祥寺から井の頭通りを東へ進み、

浜田山を越えたら、斜め左へ進むと、
高千穂の前にぶつかり…

ここ↓に到着する!

そう!
大宮八幡宮ね!!

まだ10時前なのに
結構混んでいるなぁ。。

漸く、お賽銭箱の前まで来た!

頭のおかしなおっさんの
願い事はいつも一緒!

「世界が平和になりますように✨」

決して欲張ることなく
願い事はそれだけにしている。

あとの願いは
神頼みではなく、
自分の力で実現すればいい。

これまた
おっさんのお正月の恒例行事!

さてと、
何が出るのかなぁ〜?🤔

(次話に続く…)