(第576話)色彩の魔術師…✨

🙄コレ↑は
おっさんが大好きな絵…✨

このブログの読者の中には
絵画好きな方々も沢山いるから
↑の絵を見た瞬間に
誰の絵か分かる人は
沢山いると思う…🤔

そう

ロシア出身のユダヤ系画家

マルク・シャガール(Marc Chagall)


パリの前衛芸術運動に参加し、
人気作家として活躍。

前衛的手法と
ロシア系ユダヤ文化の土着性を
融合させた作風で
高い評価を得た人物だ…。

ナチス政権の台頭につれて
彼は”退廃芸術家”として迫害を受け、
アメリカへ亡命する。

戦後にパリへ戻ると
大聖堂の天井画作品などで
再び脚光を浴びる。

↓はおっさんが
数年前にパリのオペラ座で
某バレエ学校の卒業イベントを
見に行った際に写した写真だ…✨






そして、その後
彼は…

美術史の世界において
“20世紀を代表するユダヤ人画家”
として評価された。
今夜のおっさんは

そんなシャガールを
目の当たりにしている…👀

シャガールの好きなところは
2つ…。

ひとつは
「吸い込まれるような青」

そして、もうひとつは
「優しさと愛に満ちた動物の目」

過去
おっさんは
ブログのテーマに
何度かシャガールを
取り上げている

↓は
ドイツはマインツの教会🛕まで
何度となく見に行った
「深い青」のステンドグラス…✨

(↑第509話の時に撮った写真かな?🤔)

「心の洗濯」
じゃないけど

おっさんは

シャガールの
「深い青」
そして
「優しさと愛に満ちた目」
のような

様々なモノや
様々な人々に

日々

癒されて…
包まれながら…

生きている…。。