おっさんのアパートには
大きなグランドピアノ🎹がある…👀
🙄
🙄🙄
🙄🙄🙄
結構な年代モノ…👀
おっさんは
歌を歌う🎤ことも
楽器を演奏する🎹ことも
様々なコンサート・ライブに行く🎶ことも
大好き!🤗!
さてと、
今日のブログは
ここから
どう展開するのか??
おっさんよりも
20歳も年上で
日本の作曲家・編曲家であり
指揮者、ピアニストでもある
この紳士…
↓↓↓↓↓
この紳士🙄が
おっさんのアパートから
僅か20分のところにある
マディソンスクエアガーデンで
ジブリ映画で
使われている曲の
コンサートを開くと聞いて
だいぶ前から
チケットをおさえていた
おっさん…🎶
さぁ
お出かけだ〜🚶
ちなみに
「久石譲」は本名ではなく
本名は「藤澤守」。
どうやら
彼の大学時代に活躍していた
アメリカ🇺🇸の超大物音楽プロデューサーであり
作曲家・編曲家でもある
かの「クインシー・ジョーンズ」
の名前をもじって
そのような名前にしたらしい…🤔
ご存知の方も多いと思うけど
マディソンスクエアガーデンは
本来なら
NBAのバスケの試合とかにも使われている
収容人員約2万人の大きな器
決して
クラッシックコンサート向けではない
しかも
野球観戦のように
コンサートを聴きながら
飲み食いもできる模様…🤔
が!
缶ビール1本が…
日本円換算で
3,000円超え!😵!
とは言え
2時間半もの間
飲まず食わずも寂しいので…
泣く泣く
缶ビール🍺と
ポップコーン🍿を
購入。。😭
お!
そろそろ始まるぞ…👀

🙄🙄🙄
皆様ご存知の通り
数々のジブリ映画で
音楽監督を勤めてきた彼は
指揮を
所謂「弾き振り」で行うことも
頻繁にある…👀
総勢100人くらいはいたと思える
コーラス部隊と
豪華なオーケストラの面々の後ろには
巨大スクリーンが
複数枚設置されていて…
「ナウシカ」や「ラピュタ」
「トトロ」や「ポニョ」といった
懐かしの映画のワンシーンが
音楽に合わせて映し出される…👀
それぞれの映画の名シーンや
それを見ていた頃の自身の想い出に
気持ちを重ねて
涙を流しながら
聴いている観客も
パラパラ見受けられた…😢
中休みを挟んで
約2時間半のコンサートを
満喫してきたおっさんだが、、
最近、おっさんは
こんなモノにハマっている
↓↓↓↓↓
🙄コレ↑
何か知っている人って
このブログ読者の方々の中に
どのくらいいるのだろう…🤔
コレは
「オタマトーン」
という
音符の形をした電子楽器
明和電機さんの商品である。
以下、
公式ホームページからの抜粋
🙄🙄🙄
おっさんも「オタマニスト」になりたい!🤣
YouTubeでも
この楽器を使った演奏🎶を
披露しているYouTuberは
複数いるけど、
おっさんのお気に入りは
4匹のオタマトーンを使った
ラピュタの「君をのせて」の演奏🎶
🙄🙄🙄
相当に可愛い!💕
さてさて
今夜のおっさんの
「おうちゴハン」は…🤔
昨日作ったカレーと
冷蔵庫に豚肉とスライスチーズが
あったから
豚肉に横向きに切り込みを入れて、
上手くスライスチーズを包み込み、、
あとは、普段のトンカツと
同じ手順を踏むだけだ!
油の温度は180℃くらいにして…
チーズが吹き出したりしないように
暫し見守る…👀
完成〜!😋
🙄
端っこからチラッと見えるチーズ

🙄🙄
切ってみたら
中はトロ〜リ!!😋
炊き立ての白ゴハンの上に乗せて
たっぷりカレーをかけて…
「チーズカツカレー」
いただきま〜す!😋!
.