(第602話)第三の人生の舞台へ…その2

(…前話から続く)


つい先日
NYに戻ってきたばかりの
おっさん…

平日は
NYとNJを行き来しながら
オフィスワークや
ネットワーキングを
行っているが



駅の中を歩いていても
気になるモノを見つけると…👀

すかさず
ライカ📷のシャッターを切る

スポーツ⛷️も、音楽🎶も
アート🖼️も、フォト📸も大好き!



朝から
綺麗なお花🌸にエネルギーを
与えてもらった…✨






ハドソン川を越えて
対岸へ行き…🚇

天気が良ければ
帰りは、船で戻ってくる…⛴️



今週は日本🇯🇵から
戻ってきたばかりなのに

米国🇺🇸サイドでも
スケジュールをパンパンに詰めて
多忙を極めてしまったから

週末は
少しだけ「緩く」
生活をしよう…



ということで…

お酒🍶も、お料理🥘も
大好きなおっさんは

まずは、スーパーへ行って
お魚🐟を購入して、

ゴハンを炊いて、、

自ら握る!!🍣



🙄🙄 今日は良いマグロが
スーパーにいたので大満足…✨✨



物価がアホみたいに高いNYでは
自分の家で、自分で寿司を握れば🍣
出費は1/5以下に抑えられる…



昼に寿司を食べたから

夜はお好み焼き…!😛!



寿司🍣はネタを
わざわざ買いに行かないと
ならなかったけど

こっちは
冷蔵庫の中にあったものだけで
作ったから

原価は50円くらいかなぁ〜🤔

とにかく
「無駄な出費」は
極力抑えないとね!

この先
おっさんの目の前にある「舞台」では
いつ、何が起こるか分からないから…

自身の日記
『(第581話)2024年の目標・抱負』
を、あらためて読み直してみた。

「笑顔」が足りていないなぁ〜😞

今年になってから…
というか、この数ヶ月

泣いたり、笑ったり、怒ったり、

「躁鬱の極み」みたいな
情緒不安定な日々が続いていた
おっさん…。



気持ちを完全に切り替えて

自分自身の中での
「人生の再スタート」は8/1。

既に
丸3日も経過してしまった…

立ち止まって
悩んだりしている暇は
全くないので

次の準備のために
再度、来週半ば過ぎに
NYから飛び立ちます…✈️



🙄🙄🙄コレ↑買えるみたい…

最大航続距離も十分に長いから
自腹で買っちゃえば
いつでも自由自在・縦横無尽に
太平洋・大西洋上空を飛び回れるぞ!🌀

。。。
我ながら、アホすぎる…🤣

まぁ、こんなお値段↓だから
100%、今現在のおっさんには
ちょっとムリだけどね…🙁😭



原価「50円」のお好み焼きとは
対照的な商品のご紹介でした…。



またね〜!🛫


(次話に続く…)