土曜日の朝だ…
眩しすぎてソファーに横になれないくらい、今日もとっても良いお天気✨

昨日はイースター休暇でお店が閉まる前に買い物を済ませておいた🙂
万全の態勢で臨むべく、キャップにマスクで、露出を極力抑えて出かけたのだか、更に店の入り口では、ビニール手袋まで渡されて、こんな姿に…😑

自分で書いたメモを見ながら、3〜4日分の食材を買っていく。。
さてさて、、
昨日の買い物の話はさておき、土曜日の昼だ。
49歳単身生活のおっさんの昼飯と言えば…🤔
う〜ん
なかなか悩ましい…
🤔🤔🤔🙄
あ!アレを作ってみよう!!😋
冷蔵庫と戸棚から材料を集める。。

多分、上手に出来る…✨(╹◡╹)
まずは、お肉を下ごしらえ

叩いて、軽く塩コショウ。
そして、小麦粉をふって、溶き卵にくぐらせて、パン粉をつけて、少し押さえる。。

あとはサクッと揚げるだけ!
最近、相当な回数、鳥の唐揚げで経験?を積んでいるから、揚げる温度や時間の加減は何となく掴んでいる😆
うん、いい感じに揚がった✨

続いて、玉ねぎを刻んで、水、醤油、みりん、酒、砂糖、そして出汁を軽く煮立てて、

そこにさっき揚げたばかりのトンカツを入れて、、
そこに卵をさっと周りに流し込む。。

それっぽくなってきたぞ!
最後に、同時並行で炊いていたゴハンの上に乗せて、出来上がり〜!!

予想以上に上手に美味しく、人生初の自作カツ丼が完成〜!!🤗
49歳のおっさんの土曜日の昼飯✨✨
上出来、上出来。。🤣