(第124話)暗い!寒い!

暗い。。

相変わらず、朝が暗い。。。
7時は勿論のこと、7時半を過ぎても、どこまでも暗い…😑

人間という動物は、天気をはじめ、環境によって気持ちが左右されやすい生き物だ。

この国の朝は、ヤル気のスイッチが入りづらい…😞

少しでも気分を明るく、自分自身を盛り上げられるようにと、最近のお弁当🍱は色使いに気をつけている。

今朝もなかなか綺麗なお弁当が出来上がった🤗✨

自分が今いる場所の緯度は…🤔
(スマホって、すごいなぁ😲)

北緯49度36分か。。

確か、以前に住んでいたダブリンの緯度は、北緯53度35分だったと記憶しているので、アイルランド🇮🇪に比べたらルクセンブルク🇱🇺はだいぶ南↓

だったら、もっと明るくてもいいはずなのに…😞

アイルランド時代は、水平線を見渡せる海岸沿いのアパートに住んでいたからかなぁ。。東側の窓から日の出が見えていたから、朝を実感出来ていたのかも…。

いや、もはや気持ちの問題?
はたまた歳のせい??

しかも、この国、思っていた以上に天気が悪い!💢

短い夏が終わってからというもの、特に冬場は毎日雨だらけ…☔️☂️☔︎

明るくなってきたと思ったら、雨が激しく、雪まで混じってくるし…☃️

コレ↓での通勤は冬場はほぼ不可能

たいして遠くもない距離をバスを乗り継いで行くのは結構、面倒…😞

走って行くほうがよっぽど早いが、朝晩は道が凍っているから、すっ転んで頭とか打つリスクを考えたら、それはやめたほうが良い。

会社に行けずに、天国へ行ってしまうから…😇

まぁ、またせっせとお弁当を作って、外食や無駄使いはやめて、一生懸命働いてお金を貯めて、車を買うしかないか…。

雨、風、雪、など何でもかかってこい!の質実剛健さを持ち、、且つ、短い夏場も気持ちいいぞ〜!って、いう感じのオールラウンドプレーヤー…

↓こんなのが欲しいなぁ〜🤔(もはや現実逃避からの妄想…)

オープンでスキー場、ちょっと憧れます。。

雪道にも強そう!🙂

!?😵

↑コレはやりすぎだと思う…。どこへ行くんだよ、このおっさん。。

さあ、妄想はこの程度にして、今日も働くぞ〜
(╹◡╹)