(第99話)惨事は続く…😞🎄🤶

いつかはやるだろうと思っていたが、今日がその日になった…😑

夜道、且つ、霧深い、小雨混じりの滑りやすい道路で、電動キックボードが大転倒🌀

車道から歩道へ入ろうとした瞬間に、段差が思ったより大きく、ぶっ飛んだ。。

幸いにも、きちんと手袋をしていたお陰もあり、怪我すらしなかったが、長年大切に着てきたダウンジャケットの生地が痛み、そこそこ一張羅のスーツのズボンの生地まで痛めてしまう惨事。。

当然に倒れたキックボードも傷ついてしまった…😞😞

まぁ、命に別状はなかったし、かすり傷ひとつしなかったわけだから、コレはコレで「不幸中の幸い」と思わないといけない。。

全ては自分の不注意…😑
歳とともに、様々な身体能力が落ちてきているのだから、もっと気を引き締めて生活をしないと、また近い将来に痛い目に遭う。。😞

今夜は、去年もご招待頂いた某大手グローバル企業のクリスマスパーティー🥳

今年も招待客は「7000人!」とのこと…😵
仮に、6割程度の人しか実際には来ていなかったとしても、実に4000人以上の来場者!!

億単位のコストがかかっているのだろう。。🤔

会社の部下や同業他社の方々とも会場で会い、楽しく歓談し、散々飲み食いをした後、ヘルメット⛑を被り、手袋🧤をして、再度、完全装備で電動キックボードに乗って帰宅!

が、
な、なんと、、

今度は、昨夜の充電🔋が足りなかったのか、走り出して数分で電池切れに…😑

重いモーター付きのキックボードを押しながら、4キロ弱の距離を寒空の下、歩いて帰る羽目に…。

子供でもないのに、会場で沢山飴をもらってきた。というか、くれた。。

シャワーでも浴びようと、着替えるために脱いだダウンの痛み具合を見て、あらためてガッカリ…😞⤵️

ツイていない1日だった。。😑

あ、気付けば、今日はもう「第99話」か…
奇しくもクリスマスパーティーの晩が「第100話前夜祭」となった✨

まさに、イブっぽい。。🎄

昔から「コツコツ」系のことが大の苦手で、あまり長続きなどしたことない自分にしては、なかなか良く頑張ってるなぁ。🙂

ん??というか、、
実は、全然頑張ってはいないか…😑

単に「習慣化」しただけ。。

アイルランド🇮🇪時代、1話書くのに、小一時間かかっていたこのブログも、いまや10分あれば楽々書けるようになった。

まあ、単なる自分の日記だし、先々の「遺言代わり?(笑)の自身の記録」に過ぎないので、そもそも何ら力を入れる必要もない。

自然体で、その時々、頭に浮かんできたものと、自分がその日にやったことを書いているだけだから、何の苦労もない(╹◡╹)

いつの間にか、見てくれている人も増えたみたい…

まぁ、一体誰が、どこで、どれだけ「チラ見」してくれているのかは、全く知る由もないし、もっと言ってしまえば、誰がどこで読んでいようがいまいが、自分の日記には関係もないし、影響もない。

そもそも、インスタもFacebookも嫌いで、「見ず知らずの不特定の人々」と繋がりたいなどという願望は微塵もない。

ビジネス目的でもないから、どれだけ書こうが読まれようが、1円の収入にもならないし、更には「いいね」や「コメント」等も一切受け付けない設定にしている。

だって、自分自身の単なる「日記」だもの…。近しい人がたまに見ててくれるくらいがちょうどいい。🙂

ルクセンブルク🇱🇺を去る日まで、果たしてあと何回、書くことになるのだろう…🤔

Nobody knows…