日が変わって、1月ももう3日。
そろそろ、そんな時期になりつつある…
昨日、1月2日のおっさん
朝9時過ぎにいる場所は
「西友」!🤣
そして、買ったものは…
↓↓↓↓↓
「牛もも肉」(笑)
そして、昼飯は、こうなる。。
↓↓↓↓↓
ローストビーフ丼😋
こういうモノを
レシピなど一切見ることなく、ささっと作れるようになっただけでも、自分は日々成長をしている。。
だが、
50歳のおっさんの年明け2回目の日記が、ローストビーフ丼ネタのみでは、イマイチ過ぎる…😞
よし
「時を戻そう…」
(😑って、もはや時代遅れか。。🤣)
遡ること約1週間
まだ、ルクセンブルク🇱🇺を出発する前の話
↓↓↓↓↓
「日本🇯🇵へ帰ろう…」
2020年
様々な事があった1年だったが
最後の最後まで、波乱万丈の予感…😵
コロナの影響でフライトの本数が減ってしまっているせいで、ルフトハンザとANAの乗り継ぎが悪い。
そんなわけで、今回はルクセンブルク🇱🇺からフランクフルト🇩🇪へ飛んでも、その日のうちに乗り継ぎは無理なので、一旦、空港近くのホテルに一泊して、翌日に羽田へ飛ぶスケジュール。
何をするわけでもなく、ホテルに一泊というのは勿体ないし、ルクセンブルクの自宅を出てから、東京の自宅に着くまでの時間は「約45時間」…😑
時は金なり。。
なんとも無駄に時間を過ごしてしまっているようで、あまり嬉しくない。
が!
何と!!
それ以前の問題だった。。
大きな荷物を持って、フライト2時間半前に空港に到着したにもかかわらず、乗るはずの
ルクセンブルク発16時50分のルフトのフライトがない!(掲示板にも一切の情報がない!)
というか、空港関係者曰く、、
今日は、フランクフルト行きのみならず、ルフトのフライトは一便もないらしい。。
🙄↑ルクセンブルク語
こんにちは〜!
Moien
のはずだったのに、、
さようなら〜!
addi
ルフトハンザとANAの大チョンボで、フライトがキャンセルになっていたにも関わらず、一切連絡がなかった…😞
仕方ない。
一旦、大きな荷物を持って家に帰ろう。。
なんやかんやで、
会社対会社の正式ルートで↑両社にクレームを入れ、即、翌日のフライト✈️を手配させた。
さてと、翌日…
流石に今日は飛べるだろう。。
↓↓↓↓↓
ガラガラだなぁ
ルクセンブルク🇱🇺フィンデル空港
しかも、ラウンジもバーも喫茶店もやってない…😞
仕方なく、固い椅子に2時間近く座って、漸く搭乗〜!
今日のルフトの座席💺は、
17列
知る人ぞ知る
避難口横…
この席に座ると、必ず聞かれるのは、、
フランス語か?英語か?
お前はどっちを話すんだ??
ということ…😑
無事に、英語が完璧に通じることを理解してくれて、席を変えられることなく、足元ゆったりで離陸🛫
今まで、あまり真面目に読んだことなかったけど、いざという時のために、インストラクションを読む。
窓の外は、こんな景色!
う〜ん。。
でも、コレって、
英語を話せるか?フランス語を話せるか?とか、そんな「語学力」の問題ではないと思う…😑
問題は、この↓
20キロも近くある大きな扉を、
緊急事態が起きている最中に、1人で外して、海に投げる「冷静さ」と「腕力」があるかどうかだ…🤣
フランクフルト、着いた〜!
この空港
もう80回以上来てる。。
お!フランクはラウンジ開いてる〜🤗
が!
中に入ってみると…
な〜んにもない。。。
単に座るだけのラウンジ…😑
ここにいる必要ゼロ!
搭乗口へ行こっと!!
搭乗口で暫しの時間を過ごして
いざ搭乗〜!
漸く欧州を離れられる…
バタバタでルクセンブルク🇱🇺を飛び立ったから、喉が渇いた。。
シャンパン🍾🥂を飲もうっと!
シャンパンを飲んでいる間に
アペタイザー登場〜
まさに、コロナ対策↑🙄
シャンパン🍾に続き、
今日の赤は何にしようかなぁ〜?
🙄まぁ、まずはボルドー🍷からだろ!
フルボディ好きのおっさん的には…。
どんどん高度が高くなってきている
ボルドーの後は、ちょっとマニアックなニューワールドの赤も面白い…
↓↓↓↓↓
おつまみは、ナッツとこのチョコクッキー🤗
そして、食後のウィスキー🥃は、ジョニ青!
↓↓↓↓↓
こんなには食えないけど、とりあえずCAさんがチーズを持ってきた〜
ま、せっかく持ってきてくれたから、いくつか摘むか…
そして、ウィスキー🥃を飲み続けながら、おっさんが見ている映画は
↓↓↓↓↓
🙄そう、長澤まさみ、東出昌大、小日向文世の『コンフィデンスマンJP』
そして、
両親ともにTV局関係者であるおっさんが、映画を見る時、常に気になるのが、
エンドロール…
一般には
以下の順番で流れる
↓↓↓↓↓
主演俳優
↓
準主役級の俳優
↓
脇役俳優
↓
エキストラ俳優
↓
最高位の脇役俳優(大御所など)
↓
スタッフ・制作
で、
この映画のエンドロールは、
主役、準主役級の役者名が流れた後に…
↓↓↓↓↓
🙄🙄🙄広末の後に
石黒賢
(↑この俳優を見ると必ず思い出すのが、むか〜し姉貴が毎週見ていた「青が散る」!!主題歌は聖子ちゃんの「青いフォトグラフ」…🎶)
🙄
🙄
🙄
🙄
🙄
🙄 え?
マジか…。。
デヴィ夫人の後に
GACKTて…?!😵
ガクちゃん、大トリ
芸能人格付けランキングがおかしなことになってる〜🤣
(↑あくまでも個人的見解です…😑)
そんなこんなで
ウィスキー🥃を飲みながら、映画を見ている間に、窓から見える景色が、刻々と変わってくる…
🙄
🙄
明け方に飛行機の窓から見える地球🌏の景色って、すごく好き。。
明るくなり過ぎない時間帯が特にいい…。
あ、またCAさんが
こんなモノを持ってきた〜
もうお腹いっぱいなのに…😞
おおお〜👀
富士山🗻が見えるぅ。。
無事に着陸〜🛬
着陸後は、羽田空港内を2キロ近くも歩き続けさせられ、いくつもの部屋をグルグルと巡りながらPCR検査。
もうこれで通算何回目の検査になるのだろう…?🤔(喉、鼻、抗体、唾液、と昨年4月以降、10回くらい検査を受けている。)
幸い、検査待ち時間はゼロで、陰性結果を受領するまでに殆ど時間を要することなく、スムーズに終了〜!
と、
こ〜んな感じ↑で、無事に一時帰国を果たした次第でした…。。