在宅勤務が続くと、おっさんに「ある進化」が現れる…
↑私の自論。
多分、よっぽど「ものぐさ」な、「家事は一切やりません!」っていう、「鬼昭和なおっさん」以外には、起きて当然の進化だと、個人的には思っている。🤔
そう、それは、
料理が得意になり、楽しくなる😊✨
ということ。。
一年半くらい前まで
「揚げ物は大変!」と思っていた自分が、
いまや、
「揚げ物ほど楽な料理はない!」
と心底思っている。。。
今日は在宅勤務の日
お昼ゴハンは、1) 20分で作って、2) 20分で食って、3) 残り20分はコーヒーでも飲みながらゴロゴロする。
コレが理想的な昼休みの使い方。
↓↓↓↓↓
以下、今日の1) の20分。
🙄 あとは、調味料(醤油、みりん、酒、砂糖、和風だし)くらいかな…?
🙄 お肉は叩いて、塩胡椒で下味をつけて、小麦粉をふって、卵につけて、パン粉をまぶして、
🙄 カラッと揚げて、
🙄 暫く、アツアツのまま寝かせて、
🙄 合わせ調味料で玉ねぎを煮立てて、
🙄 食べやすく切ったトンカツを、
🙄 煮立った玉ねぎの上に乗せて、
🙄 卵でとじて、
炊き立てゴハン🍚の上に乗せて、出来上がり〜!🤗
今日も美味しくいただきました〜
(╹◡╹)