(第248話)おっさん、落とし穴に落ちる…😭

先週金曜日の晩に、4つ歳下の男性とプライベートで夕飯を食いに行った。

そこでビールを飲みながら言われたこと…

「Hさん、最近ブログがあまり更新されないから、どうなさったのか?と、心配している輩がいますよ。」

ほう…🤔

このところ、自称「10月病」にかかっているおっさん、あまりヤル気も出ず、ブログの執筆を怠っていた。
(まぁ、書こうが、書くまいが、全くもって自分の自由ではあるが…)

別に書くことがないから、書いていないわけではない。

常に「引き出し」の中には、ネタのストックは多数あるので🤣、書く気にさえなれば、5話や6話はスラスラ書ける。

さてさて、
👀↓↓↓

↑↑↑👀

この写真を見て、コレがどこだか分かった人は天才!

そして、
2004年から2005年の間、私が住んでいた場所出身のこのおばちゃん↓が誰なのかを知っている人も、相当凄い!!

そしてそして、
この二つの写真↑の接点が簡単に分かる日本人がいたら、それはもはや神レベルの人(もしくは海外にお住まいで、かなり幅広いご趣味をお持ちの人)である。。


(神〜✨)

おっさんが、人間ドックで訪れたパリ。

この街では、おっさんは様々な体験をしている…。

一旦、最初の写真に戻ろう。。

もう少し、画角を縦に広げると、こんな感じになる👀
↓↓↓↓↓

🙄まさに、階段が水びたし?洪水??みたいな状態。

そして、この滝?が流れるの水の階段の上にそびえ立っているのは、こんな建物…。

その建物の中には、こんな額縁や、

我が家に飾ってある「ネコ🐱(SAM))の絵を描いた芸術家のこんな額縁や、

はたまた、摩訶不思議なこんな階段や、

とてつもなく大きなバラの花や、

↓↓↓😲?😵??

🙄海底に沈んでいた難破船から発見されたと言われている、ウォルト・ディズニーとミッキーの像や、


(🙄ミッキー、サンゴまみれになってる…)

数多くの段ボールと、6足の長靴を使って作られたフクロウ?や、

建物の屋上には、

こんなオブジェが、あったりする。

そう、まさに「現代アート」だらけ…。。

集めているのは、この建物の名前にある通り

ルイヴィトン財団(Fondation Louis Vuitton)。
今からちょうど6年前に作られた美術館である。

そして、上のほうに↑に登場したおばちゃんは、シンディー・シャーマン。

元祖「自撮りの女王」。
「インスタの祖」とも言えるおばちゃんの特別展が、この美術館で行われている。

さてさて、
今日のタイトル
「おっさん、落とし穴に落ちる」

一体、どこで落ちたのかというと…

その美術館からのシャトルバスが到着した凱旋門の近くから

コレ↑に乗って、颯爽と🤗パリを走り回ってい時のことである。。

走行中、おっさんに見えていた景色👀はこうだったはずなのに、

突然!!
一体何が起きたのか全く分からないままに、大きな衝撃⚡️が体に加わり…

空が見え、

傾いた地面が見え、

地面が近くなり、、

最後に見えていたのは、この景色…
↓↓↓

ここは、コンコルド広場前。
アメリカ大使館やHotel de Crillon から程近い「ハイソなエリア」…😑

数百メートル四方、何千枚もの綺麗な石畳の広場を、電動キックボード🛴で走っていたおっさんは…

何故か、たった一枚、剥がれていた石畳の穴に、見事にキックボード🛴の前輪がハマり、

そのまま、不意に「背負い投げ」をされたかのように、前方にぶっ飛び、右のおでこと右肩、そして瞬時に頭を守ろうとして出した右手の薬指と小指、更に、左膝を石畳で強打!したのだった…😵😭

写真では伝わりにくいが、この石畳、意外と分厚くて、石畳の一枚の厚みが3〜4センチあり、貼られている部分の土の凹みを含めると、深さ5センチ弱くらいの四角い「穴」になっている…😞

しかも、まわりを見渡す限り、ホントにこの「一枚だけ」が剥がれている。。

何故、こんな広い広場の、何千枚とある石畳の中で、この僅か30センチ四方の「落とし穴」に、ドンピシャでハマって、ぶっ飛ばねばならないのだ。。😭

ゴルフなら、見事な「ホールインワン」状態である…😞

体のあちこちがメチャクチャ痛い…😭😭😭

おでこを押さえながら、肩をさすりながら、倒れているおっさんの横をたまたま通りかかったフランス人🇫🇷のカッコいいお兄ちゃんが、私を心配そうに見て一言。。

「Est-ce que ca va?」

勿論、
「Oui, Oui, ca va…」

と「精一杯の笑顔」で返すしかない…

大の大人が、パリのど真ん中で、恥ずかしすぎる。。😞

あまり人には言えないが、実はこれで、電動キックボード🛴で大きくひっくり返ったのは3度目…。(↑が一番酷かった。でもホントに不幸中の幸いで、打ち身や擦り傷が暫く痛かっただけで、脳に障害が出たり、頭から血が出たり、骨折をしたりしなくて良かった…😂)

過去2回は、道路の段差凸に乗り上げてぶっ飛び、今回は穴凹にハマってぶっ飛んだ…。とにかく、自転車やバイクと比べて、圧倒的にタイヤが小さいこの乗り物🛴は、凸凹に弱すぎで、特に電動のモノは突然の事故に遭う危険性が高すぎる…😞

日本では、89歳の「上級国民」に非難の声が多数湧き上がっているが、、50歳のおっさんも、そろそろ「運転免許返上」ならぬ「キックボード返上」をしないと、人様に迷惑をかける以前に、自分の身が持たなくなる。。

以上
今夜は「お蔵入り」させようかと思っていた「パリネタ」をひとつ、引き出しから出してみた。

明日はオフィス出社日&朝から大事な会議にZoomで参加しなくてはならない!

さあ、そろそろ寝ようっと…💤😴