「神様、仏様!」という言葉がある。
「願掛け」「厄払い」「●●祈願」…
日本人に限った話ではないが、人は目に見えない何かに願いを託す生き物である。
自分が生きる上での「よりどころ」を何処かに求める「宗教」にも繋がる話かもしれない…
今年の元旦に書いた日記(第108話)にも記載したが、自分自身は、いつからか「個人レベルの願い」を天に委ねることは一切しなくなった。
それは「神頼み」をしても仕方がなく、自分が頑張るしかないものだから…
神様にお願いするのは、自分の力では容易には如何ともし難いものだけ。
それでいいと思っている。
今日は七夕…
7月7日は自分自身にとって、少し特別な日。
昨夜、日が変わった時から
「あ、今年も七夕になったなぁ…」と
心の中で、静かに「何か」を感じていた。。
そして、夜が明けて朝になった。
今日はお昼にある方のお宅にお招き頂いている。
久しぶりにスーツに袖を通す…
このところ在宅勤務が多かったせいで、すっかりスーツを着る機会が減ってしまっていた😑
もともと個人的には、スーツを着るのは大好き🙂
気持ちが引き締ましるし、やっぱりなんだかんだ言っても、スーツは「働く男の戦闘服」である🤗
そして、お招き頂いた方のお宅の玄関に入って最初にしたことは…
なんと、、
「短冊に願い事を書くこと」🤣
一体、何十年ぶり?だろう…🤔
人様のお宅の玄関で短冊に願い事を書いて笹の枝にぶら下げるの。🙄
多分、小学生の頃に、近所で一番大きな家に住んでいた友達の家でぶら下げて以来かなぁ。。(笑)
全く迷うことなく、約15秒で書いた言葉は、、
「世界が平和になりますように…」
毎年恒例の初詣⛩の時にする願い事と全く一緒。
自分と同じ誕生日(ちょうどひと回り違い)に生まれたマイケルジャクソンの
“Heal The World 🎶”
ではないが、自分ひとりの力では成し得ない大きなことを天に委ねる。。🙄
♪Heal the world
Make it a better place
for you and for me and the entire human race
There are people dying
if you care enough for the living
Make a better place for you and for me♪
とっても美味しい昼食を頂き、貴重なお話を沢山伺っているうちに、あっという間に2時間が経過した。
さ、バスに乗ってオフィスへ戻ろう。。🚌
バスから見えるのはこんな景色…🌼
バスの中では、思いがけない素敵なことも起きた…✨
無事に今日も仕事を終えて帰宅。
7月7日🎋も間もなく終わりだ。。
相変わらず、我が家のテラスから見えるルクセンブルク🇱🇺の夜は綺麗…
この綺麗な夜空に今夜はどんな星が煌めくのだろうか…🌌
今から5年前、アイルランド🇮🇪に住んでいた頃に見に行ったアイベラ半島の星空✨
国際ダークスカイ協会の最高ランク評価を受けているだけあって見事だった…🙄
流石にあんな星空は期待出来ないけど、今日は良いことがあった日だから、綺麗な星が見えるといいなぁ。。