(第209話)空冷ポルシェからの花・花・花🌼

この国に来て、会社でのオフィシャルなつながりから知り合いになった「大きな英国人」

彼が乗っている「最後の空冷ポルシェ911(所謂993型)」に、ほんの僅かな時間だけ乗る機会に恵まれた🤗

1996年モデル…✨

ポルシェファンなら誰もが知っている
「名作の空冷エンジン」

このエンジンを積むエンジンルームを開けて見せてもらってビックリ!😵

うわぁ😛、コレ、日本でしばらく乗られていた輸入車の、出戻り輸入車だ〜!(まさに「行って来い」🙂)

運転席に座り、エンジンをかけてみる。。😃

うん!まさにポルシェサウンド♪🤗

でも、流石に24年前の車↑だから、自分が去年まで乗っていたカイエン↓と比べて、ステアリングまわりは少し寂しくて殺風景な感じはあるが、音はこっちの方が断然「本家のポルシェ」らしい。。🦻

この国の夏は、色々な車に出会えて楽しい!

こんなランクル↓に欧州で出会えるのも嬉しい!😊!

なかなか日本では、程度が良いこのタイプのランクルはもう手に入らないなぁ。。駐車場が広ければ、夏場限定で是非乗りたい!🙄

車の話はさておき、最近、木々や花🌸🌼の写真を沢山撮っている…

↑よーく見ると、巣箱が…🙄

ルクセンブルク国内でも、隣国でも、、
フォトスポットはいくらてもある!

最近はバラが綺麗🌹

ここは、この人の庭

↓このワンコとニャンコ、どちらも実は仲良し。ワンコは近づいてきてくれたから、頭を撫でてあげられたけど、ニャンコは何処かに行ってしまった…😑

さすがは猫である。。🐈

ラベンダーも綺麗な季節。。

さ!そろそろルクセンブルクは夏本番だから、キックボード🛴通勤はやめて、rollerblade通勤に変えようかな…🤣