ceo

Blog

(第603話)第三の人生の舞台へ…その3

(…前話から続く) 「腹ごしらえ」という言葉があるが… おっさんはカラオケ🎤前とフライト✈️前は 必ず「喉ごしらえ」をする…。 ニューヨークから飛び立つ前には… 🙄 こんな場所に寄り道… 訳の分からない価格…安いお酒でも飲みながら太平洋を越...
Blog

(第602話)第三の人生の舞台へ…その2

(…前話から続く) つい先日NYに戻ってきたばかりのおっさん…平日はNYとNJを行き来しながらオフィスワークやネットワーキングを行っているが駅の中を歩いていても気になるモノを見つけると…👀すかさずライカ📷のシャッターを切るスポーツ⛷️も、音...
Blog

(第601話)第三の人生の舞台へ…その1

(…前話から続く) 第598話の後半でおっさんは 「決断」という言葉を使ったが、 「決断」って言葉は少し大袈裟だ…。 人間というか全ての生き物にとって、 「大きな出来事」は 「生まれること」と「死ぬこと」だけ。 その他のことは どれもたいし...
Blog

(第600話)「現実」と「実現」…✨

「現実」とは …「受け入れる」ものではなく自らの目の前にあることを様々な角度から 注意深く何度も見て、 触って、転がして、 五感で感じて、、 「自分らしく捉える」べきもの同じ環境、同じ事象でも… 捉え方によっては 「幸せなこと」にも 「不幸...
Blog

(第599話)メッセージ…✉️

頭がおかしなおっさんの 「54歳の誕生日約1カ月前」メッセージ… 🙄🙄🙄新しい人生の舞台へ…世界中から たくさんの仲間が 集まってきています。。。
Blog

(第598話)「する」が濁ると「ズル」になる…☹️

「介護」っていう言葉の意味を『広辞苑』を使って調べると… 「高齢者・病人などを介抱し 日常生活を助けること」 と、書かれている。 昨今、日々、加速度をつけて進行し続けている「高齢化社会」において この「介護」という言葉は頻繁に使われているが...
Blog

(第597話)幕開けの準備…✈️

頭のおかしなおっさんは 音楽🎵の他にも好きなモノが沢山ある!(趣味が多すぎる…😕) アートもそのひとつ… 自分の部屋のインテリアコーディネートとか フラワーアレンジメントやドライフラワー作りとかも大好き… こんなモノ↑🙄↑を 一人暮らしの自...
Blog

(第596話)おっさんと音楽…🎶

おっさんのアパートには大きなグランドピアノ🎹がある…👀🙄🙄🙄🙄🙄🙄結構な年代モノ…👀おっさんは歌を歌う🎤ことも楽器を演奏する🎹ことも様々なコンサート・ライブに行く🎶ことも大好き!🤗!さてと、今日のブログはここからどう展開するのか??おっさん...
Blog

(第595話)旅立ち…🧳

今日は急遽ブログネタを変更…その理由は昨日こんな写真↓とともに1通のLINEがおっさんのもとに届いたから…この方にはホントにお世話になった…まぁ、、、相応にお世話もしたけど…🤭(笑)でもね…欧州でおっさんが生活した10年弱の時間の中で一番ポ...
Blog

(第594話)親知らずと花火…🎇

(…前話から続く)11月の頭に向けてあと僅か4ヶ月。。たかだか120日程度のトレーニング🏃で8年ものブランクを乗り越えてフルマラソンを3時間半以内で走り切ることは至難の業である…これが20代、30代の時ならまだしもおっさんは既に、初老のポン...