ceo

Blog

(第173話)端午の節句🎏

日本はゴールデンウィークで、水曜日まで連休中のようだが、ルクセンブルクは普通に平日。 今日はオフィス出社日なので、お弁当を持参して出かけなければならない。 冷蔵庫の中には…🤔ひき肉と卵とスライスチーズ。 冷凍庫の中には…🤔焼き海苔があるなぁ...
Blog

(第172話)ほぼ絵日記🌱🌼

毎日家にいると、さほど身の回りで珍しいことは起きない。 厳戒態勢でなければ、あちこちの国を旅するのにも良い季節になってきているのに…😞 というわけで、小学生の絵日記のようなブログになる日があっても仕方ない。。🙄 日々、すくすく伸びるラディッ...
Blog

(第171話)自然の力…🌱

佐藤正人、渡辺一樹 この2人の名前を聞いて、すぐに「スキー」という共通ワードを連想できる人は、それなりのレベルでスキーをやっている人。 そして、年齢は40歳以上…🤣 大学時代、この2人の滑りを、白馬や戸隠の合宿所のタコ部屋の片隅にあったVH...
Blog

(第170話)三日坊主阻止!😝

「雨が降っているから、今日は走れないなぁ…😞」 これは、怠け者の自分がランニングをサボる時の常套句。 格好の言い訳である。。😑 先月末から「半年間で1,500キロ走る!🏃‍♂️」と自分自身で決めてから、3日走り、2日連続で休んでしまった…😞...
Blog

(第169話)ハウス作り🏡

32歳の時に自宅を購入した…🏠 まだあまりお金もなかったのに、どうしても自分が生まれ育ったエリアで「戸建て」が欲しかった。。😑 当然に「新築の戸建て」など買えるはずはなく、色々と考えた挙句に「オンボロの家」を買った。 建物価格「80万円」…...
Blog

(第168話)広げよう…🙂

今日は出社日だから、朝からお弁当🍱作り! 昨日作った大根と豚肉の煮物に加えて、豚肉を半分残しておいて、朝から一口カツを揚げてみた… なかなかの充実ぶり…🤗 ・白ゴハン🍚・豚肉と大根の煮物 with 煮卵🥚 ・ブロッコリーの炒め物🥦・キンピラ...
Blog

(第167話)農家の爺さん👩‍🌾

🕠 起きた…👀 外はもう明るい 鳥たちの大合唱が始まっている。。 さえずりの集中砲火を背中に浴びながら、トマト🍅に水をやる… サラリーマンのおっさんの平日がコレ↑から始まることは、結構レアだ…🤣 ほぼ、農家の爺さん状態👩‍🌾 水やりが終わっ...
Blog

(第166話)育てる…🙂

日本では、小池都知事が「買い物は3日に1回程度」の頻度とすることで、人々の更なる外出自粛を促しているようだ。 勿論、当地においても、引き続き、感染リスクの高い「人が多く集まる場所」へは極力、足を運ばないほうが良いことに変わりはない。 家では...
Blog

(第165話)イノベーションプロバイダー

今日は日曜日。昨夜の夜空から予想出来た通り、天気は良い🤗 外はとても静か… まだまだ冷たく、ピンと張り詰めた空気の中、鳥たちのさえずりだけが聞こえてくる。。 さあ、今朝もトレーニングから1日を始めよう。 ヘッドホンからは、最近、練習中の「ヒ...
Blog

(第164話)夕暮れ時…

ルクセンブルク夜9時10分 綺麗な夕暮れ テラスのソファーにボケ〜っと横になりながら ここから見えるこの森↓から聞こえてくる鳥の鳴き声に耳を澄ませる。。 静か… コンタクトレンズのように薄い三日月🌙と、一番星⭐️が見えてきた…🙄 明日もいい...