ceo

Blog

(第83話)キャビンアテンダント?

これまでの人生で一度だけ、飛行機に搭乗した瞬間にビックリしたことがある😵 理由は、コイツ↓がチーフパーサーだったから🤣ANAなかなかやってくれる…(結構、飛行機には乗っているのに、未だにたった一度だけの経験。。) 11月ももう10日気温的に...
Blog

(第82話)チョコレートな世界

冬がきた… たまにはホットチョコレートもいい この国に来てから様々なことを学んでいる ↑のかすみ草やこの↓バラをはじめとした様々な自家製ドライフラワー作りもそのひとつだし、、 チョコレートもそのひとつ🍫 よく王室御用達という言葉が使われる ...
Blog

(第81話)冬眠

冬眠したい 一昨日あたりから、何故かそんな気分になっている(笑) 5月病ならぬ11月病か…😑さてと、、如何にして冬眠するか?。。。🤔 生後3カ月の子どもと一緒に冬眠中のクロクマ↓(Photograph from All Canada Pho...
Blog

(第80話)王室

ルクセンブルクに来てからはや1年 喜ばしいことに、その間、数多くの方々が、はるばる当地まで訪ねて来てくれている🙂 昨日も日本からのお客様がご来訪。。昼食後、ルクセンブルクの旧市街を暫し散策🚶‍♂️幸い、この時期にしては気温もさほど低くなく、...
Blog

(第79話)妖精からの招待状

「妖精」というと、一般にはこういうヤツ↓を想像する人が多いようだ… …コイツ↑は、英語だと「fairy」 でも、自分にとっての「妖精」はコレではない こっち↓↓↓ そう、知る人ぞ知るアイルランドの妖精「Leprechaun 」 まさに自分の...
Blog

(第78話)ココが一番かな…

「ロボコン」の翌日にいきなり「リベラルアーツ」の話をしても、イマイチ言葉に重みがないかもしれないけど、、 二度目の欧州暮らしを始めてからよく思うこと… それは、異国に住んだら、その国の文化を知り、歴史を知ることはとても大切。。 ということで...