Blog (第263話)おっさんの目の保養…👀 ルクセンブルク🇱🇺も徐々に大変な状況になってきた。。 尊敬するYシェフのレストランも既に月曜日からクローズ済…😞 食を楽しめなくなった今、 おっさんの楽しみは、こんなことくらい。。 ↓↓↓ この↑🙄彼は、このガレージのオーナーである「ポルト... 2020.11.21 Blog
Blog (第262話)伝説の適当男…🤣 2020年ももうあと1か月半足らずでおしまい。 今年は、過去10年間で最も「飛行機に乗らなかった年」だ…😑 2004年の1月にアメリカに赴任して以来16年の間に、スターアライアンスグループの飛行機で飛んだ総フライト距離は… 🙄🙄🙄キロに直す... 2020.11.15 Blog
Blog (第261話)師走近し…🎄 今日は土曜日。。 久しぶりに、何の予定も、仕事もない週末だ…🤗 (╹◡╹) 朝はのんびりと起きて、1週間で「一番楽しみな土曜日」の夕飯の食材を買いに大型スーパーへ向かう。。 すっかりクリスマス🎅仕様…🙄 入口には、子供が喜びそうなお菓子が沢... 2020.11.14 Blog
Blog (第260話)秋の味覚Part2…🍠 秋というか、そろそろ冬である。 秋から冬にかけての食べ物と言えば… サザエさんでも、この時期になると、こんな映像↓の後に、サンダルを履いて走ってコレ🍠を追いかけてくるサザエの姿が登場する…🤣 勿論、そんな「昭和の風情漂う光景」を、ルクセンブ... 2020.11.13 Blog
Blog (第259話)今宵の夕飯…🇯🇵 「シェフ👨🍳たる者、名刺は要らない」「お客様のところに足を運んで挨拶する必要もない」「伝えたいMSGは皿の上だけで語る…」 by ルクセンブルク🇱🇺を代表する名シェフ。that's 男道。。日本男児。。。 自分と同じ、昭和のおっさん…(╹... 2020.11.10 Blog
Blog (第258話)秋のおっさんのお弁当🍱… (第249話)で栗🌰の研究をして以来 おっさんがハマっているのは… ↑🙄「秋の味覚」と、 「ねこがみさま」。。 ↓↓↓ 毎日、お参りを続けている…🤣 ↑↑↑🙄こんなに性格の良い「おっとりとしたネコさん」は、なかなかいない。。 さてさて、神様... 2020.11.08 Blog
Blog (第257話)お酒の話…🍶🥃🍷🥂 今日は土曜日昼過ぎにジムに行って、10キロ走る…🏃♂️ …と、書き出したかったのだが、、 コロナ第二波の懸念もあり、ちょっと心配なので…(←単なる言い訳!🤣)、走りに行くのではなく、昼飯😋を食いに行こう〜! 良いお天気だ。。 土曜日のお昼... 2020.11.07 Blog
Blog (第256話)カキペディア…🦪 このブログを読んでいる人の中に「カキペディア」なるものを知っている人など、1人もいないだろう… 私自身の大好物の一つ「生牡蠣」🤗 実は8年以上前から、こんな資格も持っている…🤣 この国に赴任してきて今日で「丸2年」が経過した。 記念日の晩飯... 2020.11.05 Blog
Blog (第255話)教師と反面教師…🏇 パチンコ、競馬、麻雀 一人暮らしの京都での大学時代どれだけやっただろう。。🙄 スキー部の練習は週に3日か4日は参加必須! 特に土曜日の京都御所での練習は絶対参加!! ↑🙄大学3年生の時の自分だ〜! 右にいるのは、後輩の岡山、そして、高校時代... 2020.11.01 Blog
Blog (第254話)秋と言えば。。🍂 今夜の晩ごはん ↓↓↓↓↓ 何年ぶりだろう…?🤔 自分で、栗🌰の鬼皮、渋皮を向いて、栗ゴハンを作るの。。 まだ、自分が小学生だった頃、福島にいたおじいちゃん・おばあちゃんの家の庭に、大きな栗の木があったから、落ちている栗のイガを足で踏みつけ... 2020.10.31 Blog