Blog (第183話)年寄りの苦労解消〜😭 この2か月半で、どれだけ階段の上り下りをしただろうか? 通勤や買い物のためには、行き帰りだけで「10階」 地下二階まで行かねばならない洗濯や荷物の出し入れをするには、往復「14階」 何度も行き来した日もあったが、仮に上記を1日に1回ずつだけ... 2020.05.17 Blog
Blog (第182話)デカい!!😵 土曜日だ… 今日はやらねばならないことがある。。😑 そう、 先日、夏の準備のために買ってきたテラス用のパラソル🏖を立てるための土台を手に入れること…🙂 フランス語🇫🇷で書かれている説明書には「最低50kg」の土台が必要との記載があるが、、 ... 2020.05.16 Blog
Blog (第181話)静かに楽しい🙂 我が家の野菜たちの成長は日々続いている。 まだまだ食べられるようになるまでは暫くかかりそうだけど、トマトの実は徐々に膨らみを増し、 青空をバックに、自然が創り出した緑色が見事に映えている…🤗 トマトのみならず、隣にあるラディッシュは、カブっ... 2020.05.15 Blog
Blog (第180話)夏の準備開始…🤗 5月半ばだというのに、今朝も気温はまだ5度。キックボード通勤には手袋が必要な寒さだ…⛄️ でも、空は徐々に夏の気配を感じさせてくれ始めている。 2018年の秋にこの国に来てから1年半。今年は2度目の夏✨ 昨年は、6月頃からあまりにも暑く、部... 2020.05.14 Blog
Blog (第179話)5月病か?更年期か?😑 新生活を迎えた新社会人でも、ましてや新入生でもないのに、まるで「5月病」にかかったかのような、ヤル気のなさ、ダルさ、疲れやすさが、最近よく襲ってくる。😑 若しくは、更年期障害の一種なのか、はたまた単なるコロナの影響からの自宅引きこもりによる... 2020.05.12 Blog
Blog (第178話)早起き過ぎる…😴 日曜日のおっさん 朝、5時半から活動開始…。 早起き過ぎる。。😑 というか、何故か土曜日の晩に寝なかった…😆 どうせ日曜日は、日中、昼寝をすれば良いので、小雨混じりのルクセンブルク、朝6時前から、自宅近所をガッツリ散歩…🚶♂️ 最近、マラ... 2020.05.10 Blog
Blog (第177話)遂に…!🤗! この国に来て大きな車を買う前に、こんなちっちゃな車も可愛くていいなぁ…と考えていた。 自分と同じ歳1970年製のフィアットチンクチェントの黒。↓↓↓ 一人で乗るならこれでも充分だし、日本に持って帰っても、庭にちょこんと置けるし…。 が、最終... 2020.05.09 Blog
Blog (第176話)TGIF✨ 最近、毎日夜遅い時間に、現在の上司が以前に勧めてくれた本を数ページずつ読んでいる。 『修身教授録』という本だ。 小さな頃から読書の習慣などあまりなかった自分自身にしては珍しいことである…🤔 こんな言葉の数々を胸に刻みながら、残りの人生を生き... 2020.05.07 Blog
Blog (第175話)お子様ランチ😆 「よその子とゴーヤは育つのが早い!」 と、博多華丸の名言ではないが🤣、本当に植物の成長は早い…👀 綺麗な緑色をした双葉が、四葉のクローバー状態になり、、 グングン、背丈も伸びてきた。。🤗 ラディッシュに加えて、今朝はニンジンも小さな芽🌱を出... 2020.05.05 Blog
Blog (第174話)夕暮れコンテスト✨📷 最近、徐々に日が長くなってきた…🌅 自炊して晩飯を食い、食後にボーッとテラスから見える景色がとても美しい。。🙄 5月4日、21時のルクセンブルク🇱🇺…✨ ここ数日、よくスマホを片手にテラスに出て写真を撮る。 特に夕暮れ時の景色をスマホに収め... 2020.05.05 Blog